生田斗真のエピソード集!交友関係や理想のタイプ!綺麗好きでうるさい性格!?
ジャニーズなのにどこにも所属せず、俳優一本でドラマや映画に大活躍している生田斗真くん。
そんな彼がおしゃれイズムに出ていたのでエピソードなどをまとめてみました。
プロフィール
斗真
昔は自分の“斗真”という名前を「普通の名前が良かったな」と好きになれなかったが、今は斗真と名前で呼んでもらえる機会が増えたので、それをありがたく思っている。
普通にいい名前だと思うけどなあ。
漢字はちょっと変わってるけど、今は変な名前が普通だから普通です笑
両親
生田が生まれたのは父が21歳、母が19歳の時。
両親はすごく仲が良いという。
また生田は両親の若い頃の写真を見るのが好きで、そのアルバムを見て涙することもある。
生田くんの家族は弟さんも含め皆が仲良しらしいので微笑ましいな^^
写真見て泣いてたら、見た人が両親亡くなったと勘違いしそうだからやめてw
履歴書
生田が小学5年生の時に母がジャニーズに履歴書を送り、合格。
なんとなくオーディションに受かり、その1週間後くらいにはもうKinKi Kidsのステージの後ろでバックをしていた。
生田斗真 pic.twitter.com/K03hZ4NNmp
— おきて (@tuiop123) November 14, 2019
ジャニーズってそんなサイクル早いんだ^^;
生田くんはやっぱり小学生から大人っぽくてかっこいいですね~。
起きない
生田が小学生の時、今の嵐の相葉、松潤、二宮と舞台をやることになった。
その舞台には生田と松潤が野宿をして朝に起きるというシーンがあったが、生田はその時本当に寝てしまい、二宮に小声で起きろ!起きろ!と言われ起こされた。
ほぼ嵐の舞台w
生田くんまだ子供だったから稽古疲れで寝ちゃったんでしょうね^^;
嵐二宮和也のエピソード集!性格は子供っぽいけど繊細なニノの素顔
進路
高2の時「自分はこの先どうやっていこうかな。」と進路について悩んでいた。
そんな時に劇団新感線の人と一緒に仕事をしたが、そこの人達はとても生き生きとしていて舞台も凄く楽しかったので、「自分もお芝居でこういう楽しい人生を送りたいな。」と思い、役者として頑張っていくことに決めた。
劇団新感線は古田新太さんなどが所属している劇団です。
何かの強迫観念に駆られるのではなく、ポジティブに自分の道を決められるのが一番いいですよね^^
俳優古田新太は役作りをしない天才!?楽しかった役と古田流お酒の飲み方
山P
山下智久とは事務所に入った頃からずっと一緒で、幼なじみみたいな関係で親友。
山下のソロコンサートに生田も出演し、歌と踊りを披露したことがある。
そのままコンビ組んじゃえば良かったのに笑
絶対人気出るw
【山P】山下智久は優しい性格でキューピッド!?最近の英語力と凄い交友関係、Jr.時代のエピソード
焦りと不安
後輩に抜かれて焦っていた時期もあるが、自分は役者としてやっていこうという強い気持ちがあったので「自分はそういう道で生きていければ幸せだな」と思っていた。
自分の強みみたいなのがあると、無闇に他人と比べて落ち込んだりもなくなるんでしょうね。
生田くんは芯が強い。
踊る
小栗旬の結婚式にて、生田、松潤、岡田将生、俳優の笠原秀幸、小栗の高校の同級生の5人が嵐の「One Love」を歌って踊ったという。
松潤は忙しかったので、生田が振り付けを覚え、スタジオなどで他の4人に教えていた。
豪華なメンバーだな、1人本物いるし^^;
同級生の人ついていけてたのかな汗
俳優小栗旬がいいお父さんすぎる!?プライベートと現場での意外なエピソード!粗品実証
ドイツ
弟・生田竜聖(フジテレビアナウンサー)とドイツに2人で旅行に行った時、竜聖がドイツに着いた途端に高熱を出してしまい、生田がホテルでどこにも行かず、ずっと看病し続けていた。
竜聖間が悪いなあ笑
生田くんの弟想いなところが強く出ているエピソード^^
ユウスケ
竜聖が生まれた時、それが生田には物凄く嬉しくて、勝手に弟のことを「ユウスケ」と呼んでいた。
当時、生田が好きだったライブマンという戦隊モノがテレビでやっていて、そのレッドのキャラクターの名前がユウスケだったため。
あまりに生田くんがユウスケと言うので、親も名前を変えようかなと思っていたとか。
ユウスケと竜聖発音似てますし笑
菅田将暉
生田は菅田将暉と一緒に舞台で共演したことがあり、菅田は考え方などが全然違い、めちゃくちゃ面白く新しい生き物だなと生田。
菅田くんはゆとり世代の天才みたいな感じですからね笑
そういう変わった人も受け入れられる生田くんの優しさ。
俳優菅田将暉の幼少期からの才能溢れる逸話集!アメフトにサッカー!?好きなタイプは?
突然
仲の良い久本雅美が鯖寿司を持参し突然生田の家を訪問すると、生田がパンツとタンクトップだけで出てきた。
朝早くとかに行ったのかな^^;
生田くん自宅とは言え気を抜きすぎだw
岡田将生
生田が岡田将生を誘う時、「今から来いや!」みたいな感じではなく、「来てよ~」「会いたいな~」と甘えた感じで言ってくるので、岡田は断りづらく困っているという。
生田くんは岡田くんが好きすぎるので甘えた感じになってしまうそうです笑
ちょっと面倒くさい彼女みたいな生田くんw
女装
生田くんはサービス精神が旺盛だなー。
でも女装姿も可愛かっただろうな笑
女優広瀬すずのプライベートの交友関係!神木隆之介から借りパク!?好きなタイプや結婚観
40
33、34になった時はそんなに思わなかったが、35歳になるとやはり四捨五入で40、アラフォーか…と思い、少しダメージを受けている。
35になっても見た目全然若いですよね^^;
全然老けないわこの人。
好きなタイプ
髪の毛が口元にいき、手で少し払いのけてるような感じの女の子が好き。
また、ボディタッチをよくしてくるようなコも好き。
最近では、自分で自分を男っぽいと言うような女子は全部ウソだと思っていて、女の子は女の子なのでそういう強がっているところも愛しちゃいたいと思っているという。
明るくてよく触ってきて強がってるような女の子がタイプ?
相席スタートの山崎さんに一瞬で落とされそうw
相席スタート山崎ケイの恋愛必勝モテテク!?小悪魔ぶりが凄い!
結婚について
結婚願望は前からずっとあり、いつかしたいなと思っている。
生田は掃除と洗濯が大好きなので、その他の料理などをやれる女性が理想。
また、あのさ~をあぬさ~と言ったり、愛してるを愛してでゅみたいに言うような、松田聖子的な女性が好き。
夜に普通に愛してる♡と言うのではなく、愛してでゅ♡と言ってくるような人が理想の女性。
舌っ足らずみたいな女性ってことかな?^^;
家事のハードルは低いけど、発音のハードルが高いわw
交友関係
仲良し同級生
歌舞伎の尾上松也とは高校のクラスメイトで仲が良い。
基本的にいつも一緒にいて、くだらない話をしている。
尾上さんと同じ世代なのか~。
あの人もしっかりしてそうだし生田くんと性格合いそうだな。
マナミ
橋本マナミとも高校の時同じクラスで、その時は今と違っておとなしい感じだった。
なので橋本が愛人キャラで出てきた時は物凄く衝撃だったという。
卒アルなどを見ると当時からめちゃくちゃ綺麗だったので、もうちょっと話しとけばよかったと生田くんは後悔しているそうです^^;
クラスメイトにいるときは気づかないもんなんですよね、そういうの汗
スター
高校には、2コ上の先輩に深田恭子、加藤あい、1コ上に水川あさみ、1コ下に上戸彩、蒼井優、2コ下に紗栄子、などなどスターが多すぎて頭がおかしくなりそうだったという。
生田くんも十分スターなのに(T‐T)
こんなんもうずっとドラマやってるみたいなもんじゃん笑
腐れ縁
嵐の松本潤とも高校が一緒(1コ上)で、かつプライベートの友人なども似たような感じだったので、会おうとしなくてもよく会っていて腐れ縁みたいな感じ。
「またお前いんのかよ」みたいな距離感。
特別仲がいいという感じではないみたい。
でもいないと寂しいみたいな?
仲良しの大先輩
とんねるずの木梨憲武にものすごく良くしてもらっていて仲が良い。
よく2人でご飯やゴルフなどに行っている。
木梨の自転車屋「木梨サイクル」にて、生田や生田のつながりの人がよく自転車を買うので、生田はお得意さんみたいな感じ。
生田一族や友達もみんな木梨サイクルの自転車だとか笑
接待されてるだけ!?笑
親友
星野源が親友。
生田の誕生日会の時に、星野を含め仲間数人が集まりお祝いをしていたのだが、星野が仕事の都合で早く帰ろうとすると生田も一緒に帰ることになった。
星野が理由を聞くと、生田は「いや、俺がいると俺の会みたいになっちゃうから、みんな自由に飲めないじゃん?」と言うので、星野はどんだけ気遣い屋なんだ!と驚いた。
星野さんの記事前に上げましたけど、そう言えばその中にも生田くんとの仲良しエピソードあったな。
生田くん実は星野さんと一緒に帰りたかっただけだったりして笑
星野源の謎の私生活と好みのタイプ!意外だけど素朴な趣味、生い立ちとエピソード集☆
都合のいい存在
弟の竜聖は都合のいい存在。
ちょっとご飯が食べたいが1人で食べるのは嫌だというような時に弟を呼んだりして、便利な存在だという。
そういう存在って案外重宝しますよね笑
竜聖ちょいちょい呼び出されまくってるのかな…w
失恋
昔木梨と生田が一緒にハワイに行った時、生田が「俺どうしたらいいんだろうか…」となぜかめそめそしていた。
その時生田は彼女にフラれてしまったので落ち込んでいたらしい。
木梨のハワイの家にて、生田が死んだような目で海を見ていると、木梨が磯辺揚げを焼いてくれたという。
ハワイで絶望するってなんか切ないな…涙
ハワイの豪邸で放心状態で磯辺揚げを食べる生田くん…(T‐T)
ハンガー
生田は洗濯が終わると洋服を畳まないでハンガーにかけ、そのままラックに干しっぱなしにしている。
なので、滑らない、跡がつかない、濡れても平気みたいな良いハンガーをずっと探していた。
そして遂にネットでこのハンガーを見つけ、家のハンガー全部がこのハンガーになった(100本以上)。
そのハンガーはマワハンガーという名前らしいです。
本当に洗濯が好きなんですね~^^;
直して欲しい
細かいところをいちいち指摘して来たり、実家に帰った時も口うるさいのでそういうところを直してほしいと、竜聖。
「ねえこれいるの?捨てなよ。」と生田が実家のものを勝手に捨て始めるので、生田母も鬱陶しいと思っている。
最近では、生田が母の私物(キャンドルなど)にまで口を出してくるようになったので、母は私物を見つからないところに隠すようになった。
竜聖の家に生田が来た時も、キッチンのコンロ周りに空き缶やペットボトルがあったので、「こういうのはちゃんと袋にまとめて、散らばってたらダメでしょ!」と言ってきたという。
生田くん小姑だったw
しっかりしてるけど、やっぱりそういう人にはこういう口うるさい所があるんだな^^;
キレイ好き
生田は台本を読む時に綺麗な状態じゃないと気になってしまうので、常に部屋を綺麗にしている。
休みの日とかはずっと掃除してそうだ。
ある意味結婚に向いてないんじゃないかと思ってきた…汗
カッコイイ
竜聖曰く、生田の「仲間をとても大事にする所」が凄くカッコよく、全てにおいて竜聖の模範で、人生で一番尊敬している人だという。
仕事への向き合い方、人との接し方、さらには挨拶やお礼の大切さなど何から何まで兄に教わったと、竜聖。
竜聖最上級のべた褒めw
いや、でも実際生田くん完璧だからなあ。
面白いしイケメンだししっかりしてるし優しいし。
そういう兄がいたおかげで竜聖がフジアナになれたと言っても過言ではないでしょう。
まとめ
エピソードを見てるとやっぱり家族思いで優しい人なんだなあっていうのが伝わってきました^^
関わっている人も優しい人ばかりだし、生田くんの優しい人柄が反映されているのでしょう。
でも理想の女性のタイプだけはほんと謎です…w(愛してでゅ)