俳優藤原竜也の交友関係と都市伝説のエピソード集!後輩は吉田鋼太郎で性格がクズ!?蜷川幸雄との思い出
舞台やドラマなど長年活躍し続けてきた超絶演技派俳優、藤原竜也さん。
カイジの演技などはもう最高ですよね!笑
そんな彼がおしゃれイズムに出演されていたのでエピソードなどをまとめてみました。
プロフィール
ヤ○キー
中学時代は結構ヤンチャをしていたらしい。
ホリプロにスカウトされた時、会社の人達が学校に来て藤原竜也を預かることになりました。と言うと、教師全員がどうぞどうぞ、ありがとうございました!と返したほど。
バイクや喧嘩のような悪さはなかったそうですが、面倒くさい生徒だったのは確かみたいですね^^;
先生達もダチョウ倶楽部みたいになってるし笑
特技
あっちむいてホイが得意で、恐らく一度も負けたことがない。
※本音ではしご酒では松本に負けた
藤原さんは勢いがあるから相手もそれに乗って負けてしまうようです。
速くやるのが勝つコツみたい笑
恐怖感
結婚して子供が生まれて、最近は歳を取ることへの恐怖感が出てきた。
子供のために家族のために「若くいたいな自分」という気持ちが芽生えてきたと言い、健康などに気をつけたいなと思っている。
藤原さん童顔だし若く見えますけどね。
40代にも近くなるとそういう気持ちも生まれてきます。
交友関係
尊敬
歌舞伎の中村勘九郎を尊敬している。
大河ドラマの「新撰組」で初めて共演し、以前から歌舞伎に興味があったこともあり、中村のことはずっと追っかけたい存在。
また中村は勉強になるし面白いらしく、最近も日向坂46ファンの中村とライブに行き、光る棒を振って一緒にハッスルした。
藤原さんは長渕が好きだそうですが、今は完全に日向坂にハマっているとか笑
中村さんに完全に洗脳されちゃったw
上下関係
1歳上の中村には厳しくないが、他の人達には「上等だよ!」と厳しい。
藤原は世間に対して不満があるようで結構毒を吐くと、中村。
蜷川さんの遺伝子が入ってるからなのかな^^;
もうちょっとリラックスしてほしい(T‐T)
自撮り
深夜に中村に変な自撮りを送りつけてくる。
中村がどうしたの?とLINEしても既読スルーされる。
藤原竜也 自撮り pic.twitter.com/1B3rCHGX4Q
— おきて (@tuiop123) January 11, 2020
中村さんのことがめっちゃ好きみたいだw
とにかく振り向いてほしいんですねw
腐れ縁
小栗旬とは同い年で腐れ縁だという。
14歳くらいの時から2人で電車に乗って撮影現場に行っていたほどの仲。
過去に大喧嘩もしたことがあり、2人でお互いのことや芝居のことについて気に入らない!と言い合ったこともあった。
そんな長い付き合いなんだ~。
まさに親友だな。
テレビ電話
現在小栗はアメリカにいて、藤原に1日15回ぐらいテレビ電話をかけてくるという。
小栗は寂しがっているのかな?と藤原は思っている。
小栗さんがロンドンにウエンツ瑛士さんの舞台を見に行った時も、藤原さんにテレビ電話をかけてきたとか。
仲良くても15回はさすがにうざいw
小栗さん構ってちゃんすぎ笑
俳優小栗旬がいいお父さんすぎる!?プライベートと現場での意外なエピソード!粗品実証
後輩
吉田鋼太郎は日本でシェイクスピアをやらせたら敵うものはいないというくらい凄い役者で尊敬はしているが、プライベートでは全てにおいて後輩だと思っている。
そんなことを言えるくらい仲が良いということで^^;
藤原さんが主導権を握ってる感じ?
陥れる性格?
吉田曰く藤原は礼儀正しい青年である時もあると言うが、時によっては「上等だよ!やってやるよ、来いよ!」みたいに乱暴な口をきかれたりするという。
また人を陥れるのが大好きで、自分が一番でありたいし自分より上に行ってほしくないので、そのためにはあらゆる手段を使って人を落としてくるらしい。
例えば吉田が藤原と飲みに行った時、藤原はあまり飲まないのに上手い具合に吉田だけずっとお酒を飲まされ続けたりする。
藤原さん最悪な性格じゃないかw
これだけ聞いたらかなりイメージ悪い笑
気合い
気合いを入れるためなのか吉田の楽屋に突然入ってきて、「やってやるよ!上等だよ!来いよ!なめんじゃねえよ!」とそれだけ言って去っていく。
吉田さんは優しすぎるわ…^^;
いつものことらしいので、吉田さんにとっては天災みたいなものなのです涙
私服
私服は白くて金の線が入っているようなジャージをよく着ているという。
そして足はセッタ、頭には白い手ぬぐいを巻き、大きなサングラスをかけている。
吉田は元ヤンだからなのかなと思っている。
ヤンのソウルが確実に入ってますw
普段はガラが悪そうだ汗
飲み散らかす
舞台で共演して地方に行った時によく吉田と飲んでいるが、藤原は必ず吉田の部屋で飲みたがり、部屋にあるミニボトルを全て飲み干したり、ルームサービスを頼んだり、散々飲み散らかしてから自分の部屋に帰っていく。
吉田さんにめちゃくちゃ甘えてる藤原さん笑
寂しがり屋な感じもしますね。
藤原の良い所
吉田「無いな!無いかな!」
笑
愛情ゆえの無しですよね笑
大ファン
鈴木杏樹のことは、鈴木が20年前くらいのサッカー番組に出演していた頃からの大ファン。
会ってはいけない人みたいな存在で、まだ共演したこともない。
昔から鈴木杏樹、内田有紀、榎本加奈子が藤原の中のスリートップで、神だったという。
鈴木とは朝の情報番組などでニアミスしたことがあり、「大ファンです!」と直接言ったこともあるが深い話はしていない。
キリッとした感じの美人がタイプみたい。
藤原さんの奥さんは一般人の方ですが、きっとこういう感じの綺麗な人なんだろうな。
見守りたい
溝端淳平を育てたのが吉田鋼太郎で、それをずっと見てきたのでこれからも溝端のことを見守りたいと思っている。
溝端はここ数年で役者として飛躍的に伸びたと藤原は感じていて、演劇をやるなど意識も変化してきて、溝端はこれからもっともっと世に出ていって大きくなる俳優だと期待している。
藤原さんがバックにいるなんて心強すぎる笑
溝端さんも超絶演技派になることが確定ですw
普段の藤原
溝端曰く藤原は豪快な昭和の俳優みたいな感じで、お酒を飲んでる時は店長やバイトの子などみんなにも振る舞うという。
藤原は基本みんなに奢ってくれるらしいが、泥酔してしまった時は溝端が何回かお金を支払ったこともある。
また芸人にモノマネされるのも意外と気に入ってるらしく、「床がキンッキンに冷えてやがるぜ!」と藤原が言ってくれたりする。
器も懐もデカい方だ^^
あんなバカにされてるようなモノマネも受け入れてるしw
仕事した感
藤原が溝端が出演する舞台を見に行った時、終演後の楽屋にも来て、出演者やスタッフよりも美味しそうにビールを飲み、「今日はありがとうな!」と一番仕事をした感を出してくる。
みんなが呆れてる姿が容易に想像できる…笑
扱いに困るだろうな~^^;
イタズラ
藤原は蜷川組常連の横田栄司という俳優によくイタズラしているらしい。
舞台にて横田が殺陣のシーンを演じ汗だくになって帰ってくる前に、楽屋の暖房を30度に設定するというイタズラをしてきたりする。
横田は優しく、1日目2日目は暑い、竜也、暑いと言うだけだが、3日目には暑いんだよ!竜也!!と流石にキレる。
藤原さんはそのイタズラを毎公演最初から最後まで全部やってくるそう汗
キレてもやり続けるって相当悪質…^^;
俳優溝端淳平が地元ではかなり偉そうな性格!?若い頃の生い立ちと役者としてのエピソード
特別な人
15歳から出会った蜷川幸雄は特別な人。
蜷川は厳しく、お前の芝居はね!回転寿司のウニ!誰も食わねえだろ!と言われたことがある。
やはり「藤原竜也」を育てた人ですからね~。
蜷川さんはウニが嫌いだったみたいw
演出
三島由紀夫の作品にて、火の粉を浴びて戦争の火を1人の青年が受け止めるというシーンがあり、蜷川から「戦争の火を浴びてそれがもう本当に美しく、性的興奮にまで変化するくらいまで美しく表現しなければいけない、ただ戦争のその火は熱くて美しくてそれを伝えなければいけない!」と指導されたことがあった。
そして、全員外出ろー!と皆外に出て、藤原は蜷川と一対一になり蜷川から火のついた木を押し付けられ、「熱いです!」「そういうことだバカヤロー!」という問答が繰り広げられた。
その後すぐに撮影が始まり、藤原が「熱い、熱いー!」と演技すると、「それでいいんだよ!」と蜷川。
ただ熱がってるだけじゃないか?w
でもこういう魂のぶつかり合いがあって藤原さん成長してきたんだなあ。
辞めよう
辞めようと思ったことは何度もあり、蜷川と何年も口をきかないこともあった。
険悪なムードの時、藤原はアテネでギリシャ演劇をやっている蜷川に謝りに行ったことがあるが、その時蜷川は一言も喋らなかった。
藤原曰く、蜷川は芝居が駄目だと一切口を聞いてくれない人だったという。
藤原は若い頃は自分やお客さんのためではなく、蜷川からの「良かったよ」という一言をもらうために演劇をやっていたのかもしれないと思っている。
そこまで徹底しないと海外でも通用しないんでしょうね。
そういう厳しい人からもらう一言が一番嬉しかったんだ。
竜也伝説
高校
高校を3日で辞めたという藤原の都市伝説があるがそれは嘘。
本当は4日で辞めた。
4日目に高校から稽古場に行った時、そこで唐十郎と蜷川幸雄が会話していて、その会話が藤原にはすごく高貴なように思え、「僕が学ぶべき場所っていうのは高校じゃなくて稽古場にしかないんだ!」とキレイに高校を辞めた。
藤原さんは今思えば高校生活を満喫したかったなという悔いが少しはあるそうです。
辞めたからこそ今の実力があるんでしょうが、藤原さんなら楽しい青春を送れてただろうしな~^^;
UFO
川崎でUFOを目撃したことがある。
川崎のコストコ上空にシルバーの煌々と光るものすごく大きな物体を見た。
駐車場で停めようとしていた時に見つけ、写真を撮ろうと思ったがクラクションを鳴らされたので、駐車して外に出てみるともう消えていたという。
最初に奥さんがUFOを発見したそうで、2人で見てるならもう確定ですね笑
コストコで何か回収してたんだろうか笑
猫
藤原はガリちゃんという名前の猫を飼っているが、猫を抱きかかえ藤原がガリちゃんになり、第三者に向かって「○○ニャ。ご飯食べたいニャ。眠いニャ。」と話しかけてくる。
喋りかけられる方もガリちゃんも迷惑だろうなあ~w
猫にメロメロな藤原さんw
セリフで説教
スタッフに映画や舞台で覚えた言葉を使って説教してくる。
舞台「ハムレット」に出演した時は、生きるべきか死ぬべきか、それが問題だに影響され、「お前がそれを今やるべきかどうか、それが問題だ」と言ってくる。
カイジの時は「クズクズクズ!いつまでたっても出世しねーんだよ!そんなこと言ってたらクズ!」みたいに言う。
ある意味こういう感じで説教されたら辛さも和らぐ?^^;
知らない人が見たら悪魔的説教ですねw
長渕で恥
藤原が長渕剛のコンサートを見に行った時、途中でステージに上げられた。
そこで藤原が調子に乗り客に向かって、「エブリバディセイ!」と煽ったが観客はシーンとなっていた。
藤原さんはクールな感じだしそういうキャラのイメージないもんなあ~汗
この恥かきは心にきますよ…(T‐T)笑
まとめ
交友関係ももちろん豪華だったしエピソードも濃かった笑
特に蜷川さんとの話良かったなあ…(T‐T)