俳優大沢たかおはリアル肉食系男子!?意外な食の好みと私生活!役作りがストイック?
長年俳優として活躍されてきて、大人の魅力満載な大沢たかおさん。
特にドラマ「 JIN−仁−」は大好きです!
そんな彼がおしゃれイズムに出演されていたのでエピソードなどをまとめてみました。
プロフィール
名前 大沢 たかお(おおさわ たかお)
本名 大澤 隆夫
生年月日 1968年3月11日
出身 東京都武蔵野市
身長 183cm
体重 81kg
血液型 A型
事務所 core international co.
肉
肉が大好物。
焼肉を28日間食べ続けたこともある。
50代になっても肉ばかり食べていて、むしろ野菜を食べる方が重く、体調が悪くなる。
野菜を食べると顔が緑色になるイメージを持っている。
大沢さん欧米人の腸してるのかな^^;
野菜で体悪くなる人いるんだ汗
タルタル
「エビフライはタルタルソースを食べるための棒」と言い放つくらいタルタルソースが好き。
じゃあ普通に飲んじゃえばw
こってりしたやつが好きだなあ笑
野菜と果物
野菜炒めや肉野菜炒めは食べられるが、生の野菜は絶対に無理。
果物は子供の頃は好きでよく食べていたが、今はほとんど食べない。
疲れてる時に甘いものが欲しくなる時があり、そういう時はケーキなどを食べる。
果物は嫌いじゃないけど食べないそう。
本当に肉さえあればいいという感じですね^^;
差し入れ
他の演者からの甘い物の差し入れは食べないが感謝はしている。
女優たちがそれを見てキャーキャー言っているのを「何考えてんだろうな」と思って見ている。
しかし大沢さんの差し入れも甘いものだとかw
まあ大人な方だし食事制限なども気にしなくちゃいけないし、甘いものには興味がないんでしょう。
朝食
最近の朝食は250グラムくらいの馬刺し。
ステーキを食べていたこともあるが、朝から脂がしんどい時もあったので今は馬刺し。
馬刺しにしたら体調が良くなったらしいです汗
自分は何も食べない方が楽だ笑
体重を増やす
映画「キングダム」に出るにあたり体重を増やさなければならなかったが、ステーキよりは馬刺しの方が体調に合ったので続けている。
76キロから89キロくらいまで増やした。
その時は1日に5回くらい食事をしていて、朝は馬刺し、昼からはステーキなどほぼ肉ばかり食べていた。
キングダムの王騎さんの役だからかなりゴツく改造されましたね。
こんな食生活常人では一瞬で体調を崩すな笑
キングダム芸人の紹介エピソードまとめ!おすすめの巻と魅力的なキャラクター!
減量
「キングダム」が終わり、その次にイギリスの舞台をやったが、その時はデカいままでいてくれと言われたので食べ続けていた。
その舞台が10月に終わり映画「AI崩壊」では痩せてくれと言われたので、2ヶ月で8キロぐらい落とした。
体重を落とす時は筋肉を落としたくなく、鶏のささみなどを食べながら落とした。
その減量中の打ち合わせにて目の前でスタッフ達がトンカツ弁当を食べ始めたりしたらしく、大沢さんはかなり嫌だったそうです笑
古田新太さんなんて何もしてないのに…全然違うな…w
俳優古田新太は役作りをしない天才!?楽しかった役と古田流お酒の飲み方
パン
パンはパサパサしているのであまり好きではない。
ベタベタしているクロワッサンは好きでフランスパンみたいなのは嫌い。
どこまで行っても肉とご飯みたいな人なんだなあ笑
パンも食べてる感じしないしちょっとは気持ちわかるけど^^;
エビ
飼っている金魚のために小さいエビを2匹飼った。
しかしそのエビがどんどん増えてしまい、近所に配り回った。
そのエビは現在近所の花屋やガソリンスタンドにまで波及している。
大沢エビが大量発生しているw
エビは貰っても迷惑だけど大沢さんだったら貰っちゃうかもw
森の音
日本全国の森の音を朝、昼、晩自動的に流すスピーカーを家に置いている。
東京に住んでいて自然の音が欲しいので置いた。
よく寝れると聞いて寝室にも置いたが、朝6時くらいからの鳥の音がうるさすぎて今はリビングだけつけている。
森も案外心が休まらない笑
森の鳥はうるさいですからねw
選び方
作品の台本を読んでもそれを見た人が100%喜んでくれるかどうかまでは分からないので、最近はタイトルの響きや見た目だけで出演する作品を決めている。
打ち合わせで企画書を読むとヒットするかどうかが分かるようになったのでそうしている。
大沢さんレベルになるとそうなっちゃうのかw
AI崩壊
「AI崩壊」では何か大変そう…という感想を持ち、逆にそれが気に入り出演を決めた。
AI崩壊は仮タイトルで、そのタイトルにワクワクしていた大沢は「2030」などの代替案を後から出されちょっと怒った。
確かに何か大変そうw
ヒットすること間違いなしですね!笑
スタバ
大沢から「すぐ打ち合わせがしたい」と連絡があり、AI崩壊のプロデューサーが夕方のスターバックスに呼び出された。
店内には高校生がたくさんいて、大沢たかおだと気付かれたりしたので、仕方なく12月の寒い中誰もいないテラスで3時間ぐらい打ち合わせをしたという。
大沢さん曰く、賑やかな場所の方が誰かに話を聞かれても大丈夫だと思ったのでスタバを選んだんだとか。
そんな寒い中の打ち合わせは身が入らなかっただろうな汗
休日
休みの日はトレーニングや映画に行ったりもするが、基本あまり何もしていない。
普通の休日を過ごしている。
大沢「意外とつまんない人生ですよね。」
コーヒーとか飲んですごい落ち着いた休日を送ってそうw
大人な感じ憧れだわ。
休業
英語をちゃんと勉強したいと思い、2年間休業してアメリカに留学していた。
勉強したいという気持ちと撮影したくないという気持ちがあったらしい。
役者にワクワクしない瞬間が出てきていたので留学に踏み切ったという。
ワクワクしなかったらそのまま役者をやめていた可能性もあったそうです。
やっぱり気持ちが入ってるかどうかが一番大事。
ミュージカル
ミュージカルは苦手で嫌い。
歌うのも好きじゃなく、歌うシーンが来る度に気分が沈んでしまう。
歌が嫌いならしょうがないですね^^;
いちいち盛り下がってるんだw
冗談
普通のテンションで冗談を言ってくるので共演者は困っている。
言われた人も反応に困るから冗談は分かりやすく言ってほしいものです…笑
まとめ
大沢さんは大体肉で出来ている人でしたw
まあ色黒だし好きそうな感じはめちゃくちゃします笑
これからも大沢さんを見たいので、スタッフの方にはワクワクする企画書をどんどん持ってきていただきたいです!笑