King&Prince平野紫耀が超絶天然で性格はピュア!?素顔のエピソード
2018年5月にキンプリのメンバーとしてデビューし、瞬く間に人気者になった平野紫耀さん。
映画やドラマでも俳優として大活躍していますが、その超絶天然ぶりも話題になっています!
プロフィール
小2からダンスを始め中2にはアクロバットもやり始めたそう。
バリバリにダンスをやってきたんですね。
高一の時に出会ったダンスのインストラクターからジャニーさんを紹介してもらい、そこからオーディション無しでジャニーズに入ったとか。
コネを使って入ったのか笑
まあ実力、容姿共に申し分ないので問題ないですが。
父
お父さんの年齢は?と聞かれ、20…4…間違えた!
お父さんの所を聞いてなかったんでしょうかね^^;
ほぼ同年齢のお父さんw
お休み
休みの日は何してるの?という質問に「最近は田舎に行くことが好きだったんですけど、最近は結構家で寝てることが多いです。」
おそらく後者の最近が一番最近だと思われます笑
忙しいからお疲れですね。
1人で
基本1人行動ができない。
どこを見ていいかもわからないし、他人の視線なども気になるのが理由。
映画に行ってもどこを見ていいか分からない。
結構コミュニケーションに難があるのかな。
若干対人恐怖症なのかもしれない。
コンビニ
コンビニはコミュニケーションをあまり取らなくていいのでギリ行ける。
コンビニは本当に最小限のコミュニケーションですもんね。
早く無人化してほしいです。
ハスキー
声がハスキーで相手にあまり伝わらないのが悩み。
ある時とんかつ屋に行き、「すいません!」と大きな声で言ってもなかなか伝わらず、最終的に「とんかつ!」「え?」「とんかつ!」「え?」を何回も繰り返した。
さんまさんに声が似てると話題になっていました笑
確かにちょっとうるさいとこだったら、ハスキーが邪魔をしてヒアリング能力が低い人は聴きづらいかも汗
洋服屋
服ももちろん1人で買いにいけないので、最低5人は必要。
店員対策に常に2,3人は付いていて欲しい。
平野君ぐらいの有名人だったらお付きの人とかもいそうですが^^;
でも5人はちょっと多いな笑
番組
しかしテレビ番組は1人でも大丈夫。
色んな人が自分に話しかけてくれるので心細くなく仕事は平気。
仕事は平気でよかったですね。
芸人さんとかと違って一般人はコミュニケーションが難しいですから汗
怒る
キンプリのメンバーとは基本的に仲が良くプライベートでも遊んだりするが、時々方向性の違いで喧嘩したりするという。
元々キンプリは世界を目指すのが目標に作られたグループで、メンバーが筋の通らないことをしたりすると「お前何しとんだコラ。」と結構ドスが効いた感じで平野が怒ったりする。
大人しそうだけど怒る時は怒るんだ汗
練習怠けてたりしたら怒るんでしょうか。
それだけピュアに活動を頑張っている証拠ですね。
岸
メンバーの岸はドケチらしい。
平野が岸をご飯に誘った時は平野がお会計をし、岸から誘われた時は割り勘だという。
お釣りがお札で来た時などは分けられないが、岸がどうする?どうする?と聞いてくるので、平野はめんどくさくなりお金を渡している。
岸くんは年上らしいのにせこい笑
平野君が優しいから持っている関係ですね笑
いなり寿司
いなり寿司は甘いのでずっとスイーツだと思っていた。
甘いって言ってもスイーツ的な甘さではないような^^;
別バラにはならない主食感w
催眠術
メンバーの高橋が平野に手が開かなくなる催眠術をかけたら何故かかかってしまった。
しかし平野は「俺、守護霊めちゃくちゃ神なんだよ!」と言っていた。
やっぱりピュアなんですね。
その後の強がりが謎すぎますがw
疑い
悪い人に騙されやすそうな平野だが、基本人は疑いの目で見ている。
何度か会った人は大丈夫だが、初めて会う人などは「この人何企んでるんだろうな…」と考えている。
って思っててもたぶんひっかかるんでしょうな笑
でもそういう疑いの目を持つことは大事だと思います。
成り行き
大して欲しくないものを買っちゃうことが多く、家に服が大量にあるという。
服を試着してお似合いですよと言われたら、いつの間にかお会計になり買っている。
断れない人笑
試着したら申し訳なくて買ってしまうそうです。
純粋にいい人なんでしょうけど、嫌われる勇気も持った方がいいですよ^^;
9月
スケジュールの話などをしていて、
「セプテンバーは何曜日?」
曜日は全部デイなんだよ気づいてほしい…涙
9月のことは英語で何と思っているんでしょうか笑
ゆいP
ゆいPとハグをしたいとのことで、番組でハグをした。
ゆいPがおいで^^と言ってハグをしたが、腕は背中まで回らなかった。
いわゆるデブ専なのかな汗
でもゆいP顔も綺麗だしハグしたら気持ち良さそうだし、気持ちはわかります笑
ボタン
バスの降車ボタンを見て、押していいんですか!?
押したことがなかったんでしょうね。
ということは今まで誰かが押したとこしか降りてないってことか。
秘境
田舎を歩いていて「僕秘境が大好きなんです!」と言ってすぐ木の枝に激突。
残念だけど探検家にはなれないですね笑
天然が何度も行く手を阻みます。
クルミ
野生のオニグルミを割って食べ、
「う~ん、土?」
舌が肥えてる?w
でも野生のクルミも不味そうではあります。
水
自然の湧き水を飲んで、
「水の食リポって難しいですよね。」
水の食リポはそこまで期待してないからいいですよ^^;
何事も真面目な平野くん。
クリスマス
小6の時のクリスマス、ネックレスが欲しいと手紙を書いて寝たら、次の日枕元には図書カードがあった。
次の年のクリスマスもアクセサリーが欲しいと書いて寝たら、枕元にうまい棒50本が置いてあった。
ネックレスとかアクセサリーとか結構色気付いてるな笑
お母様は多分500円までの物しか出したくなかったw
好きなもの
打ち合わせにて。
「好きなものは?」
平「僕椎茸が嫌いです。」
「好きな飲み物は?」
平「酸素。」
「好きな四文字熟語は?」
平「入場無料。」
なんか不安になってしまう受け答え。
質問が平野くんの頭の中でどう解析されているのか研究したい。
ビジネス天然
あまりにも平野の天然がひどいので、周りからお前やばいぞ、とビジネス天然疑惑が浮上している。
平野もそれで少し悩んでいるという。
実際の所どうなんでしょうね笑
ビジネス天然にしても盛りすぎですがw
ピンポイント
集合体恐怖症なのでコンサートや舞台ではいつもうわーっとなってしまう。
なので客を1人ずつピンポイントで見るようにしている。
気持ちわかります汗
1人ずつ見るのは緊張をほぐす意味でも大事だと聞いたことがあります。
トイレ
自宅では1日に何回もトイレに行くので、トイレの中にストーブ2台とトースターを置いてほぼ一日中トイレで生活している。
朝起きたらとりあえずマーガリンとトーストを持ってトイレに行くらしい。
お腹が弱いんでしょうか。
自宅でトイレ飯とは…^^;
でも結構広そうなトイレ。
配達トラック誘拐未遂
小学校の給食の時間に牛乳瓶を返し忘れた平野。
教室の真下に牛乳の配達トラックが止まっていたので、平野は二階の窓からそのトラックへダイブ。
トラックはそのまま発車し隣の市にある小学校まで行ってしまった。
えらいアクティブだな^^;
真面目なのが行きすぎてジャッキーチェンみたいになってるw
噛まない
平野は食べ物をあまり噛まないらしく、特にうどんは一切噛まない。
ご飯もガムもそんなに噛まない。
だから消化に悪くてお腹が弱いのかな。
誰かよく噛むように指導してください涙
バレンタイン
小学校の時にはすごくモテモテで、バレンタインにチョコを64個ももらったという。
そして全部食べきるために全てのチョコを溶かして、一つのチョコにして食べていた。
ほぼ全ての女子から貰ってそう。
大きな鍋をグツグツ掻き回して愛情を一つにしていたのか笑
バク宙
中学生の時、何も練習していないのにバク宙ができるようになった。
運動神経抜群ですね。
二階の窓から飛び降りようとするのも、天性のバネが備わっているからこそです。
まとめ
平野くん超絶すぎ…^^;
ちょっと引くぐらいの天然かもしれませんが、それを差し引いても魅力がいっぱいな方なので応援し続けていきますよ!笑