演歌歌手さくらまやが最近やばい!?恋愛は?計算高い性格?
最年少演歌歌手、平成の美空ひばりとして若干10歳で華々しくデビューしたさくらまやさん。
当初は可愛らしい子が出てきたなあと目を細めていましたが、最近あまりテレビで見ませんでした。
そんなさくらさんはこの10年の間に色々あってちょっと変わってしまったようです。
プロフィール
現在は日本大学に在学中で司法書士などの勉強をされています。
尊敬している歌手は美空ひばりさんで、将来の夢は紅白歌合戦に出場して「ひいおばあちゃん、見てますか?」と手を振る事だそうです。
「平成の美空ひばり」と言われていましたから、やっぱりひばりさんが好きなんだ。
ひいおばあさんとは生前仲が良かったんだろうなあ…。
いつかその夢が叶うといいですね涙
インドア派
基本外では遊ばず、いつも家で勉強するかゲームするかアニメを見ている。
見た感じでは外で皆とBBQしてワイワイして、リア充なキャンパスライフを送ってそうなんですけどね^^;
幼い頃から芸能界に身を置いているから、心に何か闇を持っているのでしょうか…?
ストレス
絶対に闇がありますね笑
血が出るまで殴るって、ストレス解消以上の負のエネルギーがないとそこまでできませんよ汗
オーディション
とあるテレビ番組のオーディションに出たさくらまや。
そこで辛口審査員に「歌詞の内容分かってる?人の真似してるようにしか聞こえない。下手じゃないけど感動しない。」と言われたが、他人に言われたことは気にならないので傷ついてはいないという。
歌詞の内容を理解して歌うって相当人生経験がないとできなさそうです。
確かにさくらさんは歌唱力はずば抜けてあるのですが、人の心を響かすとなるとやはり背負っているものの重さや情熱がないとなかなか難しいです…。
でも傷ついてないとは、ちょっと彼女変わっているところもありますね笑
「好き」
男性をかっこいいと思ったことはなく、ドキドキしたり恋愛感情を抱いたりしたことはない。
幼稚園で軽く付き合おうみたいなのはあったらしいですが、それ以外は全然モテないし、そういう話は全然ないそうです。
普通にモテそうなんだけどなあ。
恋愛体質ではないのかもしれません。
資料
友達の恋バナなどを聞き、自分が歌を歌う上での参考にしている。
友達の話や物語も参考にはなるのですが、やっぱり自分の経験が一番です。
これからはそういう経験をしていくのがさくらさんの歌手としての課題ですね。
格闘技
格闘技をしている男性を見てもかっこいいとかはなく、自分が強くなりたいという感情が先に出てくる。
依存体質な人ではなく、もう精神が自立しているのでしょうね。
まだ20歳なのにすごいですが、もう少し弱くなって男性に守ってもらう幸せも味わってもらいたいです(T_T)
計算高い
経済などを学んでから、自分の感情よりも計算、打算でしか行動しないようになった。
元々の性格もそんなんだろうし、大学できっちり経済とかも勉強してるからさらに拍車がかかっているんだろうなあ汗
でも本当にしっかりしてて偉いです涙
営業
コンサートやテレビなどは苦手なので、ぶっちゃけお祭りの営業だけして生きていきたい。
お祭りは人の顔が見えるし、ノリが伝わりやすいから営業が一番すきなんだとか。
緊張感がある所よりはお祭りみたいな所の方がまあ気楽ですもんね^^
テレビではボロクソ言われたりしますし…汗
もうそれだけで食っていける実力があるのですからそういう生き方でもいいと思いますw
演歌歌手徳永ゆうきのエピソード集!昭和感が半端ない!?生い立ちや初キス
まとめ
さくらさんは笑顔を絶やさず、表面上は何もなさそうな感じですが、エピソードを見てると内なる闇が垣間見えてる気がする…笑
でも真面目でしっかりしている彼女ですから、拳から血を出しながらでも幸せを掴み取っていくでしょうね!笑