ホストROLANDの名言とエピソード集!実家から勘当!?今は欲がなくなった?
現在ホスト界の新帝王に君臨しているローランドさん。
謎に包まれすぎている彼ですが、本音でハシゴ酒に出演されていたのでエピソードなどをまとめてみました。
プロフィール
名前 ROLAND(ローランド)
本名 松尾 風雅(まつお ふうが)
生年月日 1992年7月27日
出身 東京都八王子市
身長 182cm
体重 ?kg
血液型 AB型
事務所 シュヴァルツ(個人)
ローランドさんの本名は、小学校時代のサッカーのチームメイトのツイートと昔のウェブ雑誌の特集ページに載っているユニフォームから分かったそうです。
ローランド 情報 pic.twitter.com/D4JENQ012M
— おきて (@tuiop123) October 27, 2019
ローランド ユニフォーム pic.twitter.com/k2XOd0wgu2
— おきて (@tuiop123) October 27, 2019
画像引用:https://tokyograffiti.grfft.jp/contents/?id=122
松風、風雅などの文字がユニフォームに書かれています。
やっぱり隠しててもネットの情報からバレちゃうんですね。
ネットは怖い汗
ホスト
ホストはお酒浴びるように飲むから体壊しちゃうのが難点なんですよね。
自分にキャラ付けして、お酒を飲まなくても接客できるようにしたローランドさんはほんと賢い。
イベント
最近、全国8都市で開催されたローランドのイベントにはローランダーと呼ばれる熱狂的ファンを含め、10万人を動員した。
もうそんなに日本にはローランダーがいたんだ…汗
生ける芸術品みたいな方ですからね。
名言
ローランドの名言を集めた本「俺か、俺以外か。」が今バカ売れしている。
・「そもそも液晶画面じゃ俺のかっこよさは伝わらない。」
・渋滞中に「他の車たち全部エキストラなんだよね。」「一緒にいる時間を長くしたいから俺が呼んだんだよね。」
・昔、デート中に路駐した車をレッカー移動され「俺、交通ルール守れねえんだ。お前だけしか守れねえんだ。」
等など、名言多数
これは買いたいですよ!笑
常に世界の中心に存在し続けるイケメン。
薔薇、桜
「世界で一番美しい花は薔薇、でも世界で一番好きな花は桜。」というローランドの名言がある。
薔薇は美しいが一番綺麗な時に散ることが出来ないという欠点があり、桜は一番綺麗な時に潔く散る。
なので、ローランドは現役を引退する際に「薔薇のように咲いて桜のように散りたい。」という言葉を残した。
詩のような美しい名言。
薔薇の鮮やかな美と桜の散り際の刹那の美。
ローランドさんは有終の美を飾ったようです。
サッカー
ローランドは男子校育ちで、名門帝京高校のサッカー部出身(中田浩二、松波正信、本田泰人などを輩出)。
サッカーのプロになれなかったのでホストになった。
なぜホストになった?と聞かれ
「その時歌舞伎町が呼んでた。」
今は色白ですが、昔も色黒でかっこよかったんでしょう。
そりゃ歌舞伎町も呼んじゃいますわなーw
逆
お客さんから、ホストやるために生まれてきたよねとよく言われるが、ローランドは「それは違うよ、俺にやってもらうためにホスト業界が生まれたんだよ。」と返している。
基本的に自分を中心に据えるということなんだな笑
○野英孝的な考え方?w
スタンス
「オトす」という女性を口説く表現が嫌い。
自分は結構立場が上の方にいると思っているので、お前が上がってこいよというスタンスでいる。
「待ってるよ」という感じ。
是非登っていきましょうw
お客に媚びないホストが最強のホストです。
売上
1日の最高売り上げが6000万円。
これはローランド1人だけで稼いだ額で、結構使ってもらえる太客がたくさんいたので達成できた。
そんなにお金を持ってるお客さんも凄い^^;
普通に働けなくなっちゃいそう汗
禁断
お客さんとの禁断の恋はあったのか?と聞かれると、自身をUFOキャッチャーの景品に例え「落ちたら終わり、取られたら終わり。」と答えた。
まあ否定したということなんでしょうけど、そのギリギリのラインの攻防というわけですね^^;
ありそうだけど…笑
引退
2018年にホストの現役を引退。
現在は裏方に回り、ホストクラブ、美容商品プロデュース、脱毛サロン、シャンパンの輸入、タピオカ店を経営する実業家として活躍。
法人を立ち上げて1年目で、年商30億という目標を掲げて頑張っている。
タピオカにも手を出してるw
ローランドさんは人気も資金も潤沢にあるから当分大丈夫そうだけど、事業というものは10年生存率1割らしいですから頑張ってほしいですね。
物欲
今は一周まわって物欲が何もなくなってきた。
昔はホストに対してお金を持っててかっこいいイメージがあり、歌舞伎町の看板も任されていたので、当時は1泊20万円のホテルに泊まったりしていた。
しかし、広すぎる家で携帯を30分くらい探している時に「無駄だな」と感じ、今は割と質素な生活をしている。
その境地に達してみたいものです…(T‐T)笑
広い家ってそんなデメリットがあったんだな。
1着
現在服は1着しか持っていない。
30~40万円くらいのジャケットにユニクロのパンツ、タンクトップなどを着ている。
インナーは安い物を3着くらい買って着回し。
「結局服は、誰が着るか、俺が着るか。」
いい服を着てても、所詮その人の見た目次第な側面も十分にあります…涙
自分も持ってる服は少ない(貧乏)。
時計
ノーランドは「パテック・フィリップ ノーチラスRef.5712」という時計を所有しているが、購入時は500万くらいだったのに今は1000万くらいまで値上がりしている。
理由として、「俺がつけてるから。」
時計ってそんなに値段の変化激しいもんなんだ汗
ローランドさんセルフインサイダー(?)やんw
条件
泣いている女性にハンカチを出せない男は論外。
ハンカチと一緒に鏡を出して、「君の可愛い顔が台無しだよ。」みたいな文句が言えるかどうかが売れるホストの条件だという。
日本男児はこれが圧倒的にできない…!
でもこれある程度見た目が伴ってないと引かれるだけだな^^;
テクニック
1個フェイクを入れるというか、裏をかくのがホストのテクニックとしてある。
女性に対して普通に「綺麗な顔だよね。」というのではなく、「本当綺麗な顔してるよね。」、「あっごめんね。○○ちゃんの目に映った俺の顔の話してたんだ。」、「嘘だよ^^」みたいな会話をする。
1フェイクを入れられるかは大事な要素。
ローランドさん専用の技っぽいけど…笑
言ってることは分かります。
上げたり落としたりみたいなことって大事ですよね。
言い訳
目覚ましのアラームが嫌いで、旅行の時などは後輩ホストの聖夜が指定の時間に起こしに行くのだが、寝起きの悪いローランドはなかなか起きず「起きてるよ。今はただ瞼の裏側を見てるだけだ。」とカッコつけて言い訳してくる。
なんかこの先輩だったら怖くなくていいなw
冷静に聞いたら全然かっこよくないw
歌
ローランドは歌が下手で、ある時カラオケで65点くらいを出してしまった。
「そもそも俺は音程という鳥かごの中に飼われるんじゃなくて、大空を羽ばたきたいタイプなんだ。」
神様は歌は与えてくれなかった涙
少し飛び方の下手なワシのような方です。
カニ
お店の仲間と一緒にカニを食べに行った時、ローランドが「僕がカニを食べたらカニも横歩きをやめて前向いて歩くよね。」と発言し、後輩たちが「さすがローランドさん!」みたいな雰囲気になっていた。
ローランドさん曰く、前向きになれないと落ち込んでいる後輩のために送った言葉だそうです。
カニ食べちゃったら歩けません…(T‐T)笑
実家
父が音楽家で割といい所のお坊ちゃまだった。
酔っ払った父に生き方などをよく説教されて育った。
小学生の頃の夕食時にて、ローランドが「○○君のことがめっちゃ嫌いなんだよね。」と言うと、突然父が机を叩き「それを裏で言うんじゃねえ!本人に今から言ってこい!」と激怒した。
その時夜の8時半だったが、ローランドはその子の家に行かされ、直接「僕は○○君が嫌いです…」と言った。
ローランドさん上品な感じしますもんね~。
でもお父さんは結構怖かったみたい^^;
いい教えなんだけど、嫌いって急に言いに来られても…笑
勘当
大学への進学が決まり学費も払ってもらっていたのに、入学初日で「辞める。」と言ったローランド。
キラキラしたキャンパスライフに憧れて惰性で大学に入ったが、大学にタイプの子がいなかったので、これは違うなと思ったという。
「華々しい世界に行きたいからホストクラブで働きたい。」とローランドが気持ちを打ち明けると、父親は「息子じゃねぇ!」と激怒し、勘当された。
うーん、そりゃお父さんの怒りもごもっとも汗
10人中10人は切れます^^;
和解
その後、ローランドの20歳の誕生日に100万円の給料が入ったので、そのお金を学費として父親に返し、今は和解している。
20歳で100万とは汗
和解できて良かったけど、ローランドさん天才すぎw
妹
ローランドには自分と双子の妹がいて、その妹を溺愛している。
妹へのLINEの文面(就活のアドバイス)を1時間ほど考え抜き30cmくらいの長さの文を妹に送ったが、その返事がスタンプ1個で「了解」だったので落ち込んでいた。
最初に入っているような無料のスタンプだったらしい。
あの白い坊主のスタンプ?w
まあローランドさん就活とは関係ない次元にいる人だし、大きなお世話だったのかも。
妹の彼氏
妹の彼氏を品定めするために、一度ローランドが3人だけの食事をセッティングしたことがある。
実際に彼氏に会ってみるとかなり人柄が良く、それがローランドには逆にムカついたという。
そして、2人で話がしたいと妹に席を立たせ、「正直お前は俺より良い男には見えない。俺は自分より良い男じゃないと妹の事を任せられないから。」「別れてくれ。」と彼氏に別れを迫った。
後日、お兄ちゃんがめんどくさいと妹は彼氏に振られ、そこからローランドと妹は少し疎遠になった。
めんど~w
いくら好かれてるとはいえ、関係に口出ししてくる兄はやはりうざいですね^^;
ローランドさんみたいな人は家族にいたら嫌だ。
観賞用。
車
ローランドが車好きの妹に「ロールスロイスを買ってかっこよくお迎えに行きたい。お前を初めての助手席に乗せたい。」と言うと、「大学で乗った時のカモメみたいなマークの車が一番良かった~。」と返ってきた。
カモメは実はMAZDAのことで、ローランドはMAZDAも買い、妹をMAZDAで迎えに行った。
MAZDAが分からないならあんま車好きではないのでは…^^;
ロールスの方が絶対乗り心地いいでしょw
捜索
妹には今彼氏がいないらしいが、もしいたらまずFacebookなどから探す。
彼氏がホストだったら絶対に許さない。
ローランドさん全力の特定が始まる…!笑
彼氏さんもしいたらFacebookは即削除ですw
許せない男
最近流行りの「僕可愛いです」みたいな可愛い系の男が嫌い。
狙ってない可愛いさなら許せるが、狙っているのはあざとくて絶対に許せない。
ローランドは体育会系育ちなのでそういう系は絶対に無理。
カワイイ系のホストとかもいると思うんですが、ローランドさんの店にはいなさそうですね笑
彼女
ローランドは特定の誰かと付き合ったことがなく、今まで彼女を作ったことがない。
ホストで抑制がかかっていた面もある。
お店まで何歩で来たかを覚えていないように、経験人数は覚えていない。
GACKTさんみたいな状態なんだろうか^^;
ローランドさんは皆の王なので、付き合うとかそういう位置にいません。
ちなみにGACKTさんはローランドさんのことを実の弟のように可愛がっているとか。
一流の男GACKTの逸話集。若い頃の恋愛事情と元カノ、家が凄い!
充電
女の子を自宅に連れてきた時、携帯を充電するためにコンセントに充電器をさしたローランド。
するとその女の子から「スマホ充電してるローランド見たくなかった。コンセントさしてるの見て萎えた。」と言われた。
憧れてる人の生活感みたいなのを見ちゃったらね…(T‐T)笑
電池の切れないローランドさん専用スマホ開発してほしい涙
まとめ
とにかくローランドさんの名言は秀逸ですね笑
なんか魅力的かつ笑顔にもなるんですw
これからもその不思議なローランドワールドに世間を飲み込んで行って欲しい!