嵐大野智は天然系天才?!伝説的なエピソード
ダンス、歌、絵画、彫像などマルチな才能を発揮している大野くん。
嵐の中では脱力系な感じなのですが、ジャニーズの中でもかなりの才能の持ち主らしいです。
今回はそんな大野くんの伝説的なエピソードをまとめました。
プロフィール
ジャニーズに入ったのは母親に勧められたから。
最初は興味がなかったそうなのですが、徐々にダンスなどにのめり込んでいったそうです。
中学時代はバドミントン部でしたが、サボり過ぎで二回退部させられているとか。
才能がある人はあまり練習しないですよね笑
ウサギと亀なら完全にウサギタイプか笑
伝説
大野はジャニーズの間では伝説のジュニアだった。
ツチノコ的な存在で、果たして実在するのかとみんなが噂しているレベルだった。
流石大野くんですね!?笑
ツチノコみたいな存在ってよく意味がわからないけどw
きっと当時のみんなと立ってるステージが違ったとか、はるか高みにいる人物だった、ということなんでしょう。
概念的存在。
怒り
あまり怒らないそう。
理由はイラッとしてもその時間がもったいないから。
大野くん賢い。
怒っても時間を浪費するだけですもんね。
酔っ払って
グデングデンに酔っ払って母親に6月のシャンプーどこ?と言ったことがある。
6月は梅雨ですし、蒸し蒸ししてるからシャワーとかよく入りますもんね。…
うん、意味不明すぎてフォローができないです笑
大野くん、お酒の飲み過ぎには注意してくれ~笑
目覚め
朝、知らない人の家で起きた。
お年寄りの住んでいる家だったという。
笑
多分酔っ払ってたんでしょうが、親切な方の家にたどり着いてよかった。
なんかロックスターみたいだな笑
痴漢
電車で仕事へ向かう時に痴漢を疑われないように両手を上げていたが、自分が痴漢に遭ってしまった。
きっと満員電車だったんでしょうね。
両手をあげる大野くんエライ!、ですがまさか自分がされるとは汗
まあ大野くんかわいいですから汗
犯人は男性か女性かちょっと気になります…笑
誕生
出産の際にへその緒が首に巻き付いた状態で生まれてきた。
危険な状態だったが母が必死にほっぺたを叩いてやっと泣き始めた。
なかなかハードな状況で生まれてきたんだなあ…
お母さんが必死に叩いて産声をあげさせてくれて良かった!
なんせいずれ芸能界に嵐を呼びよせる男ですから!
缶詰の蓋
母親に缶詰の蓋をさわるなと注意を受けて、うん!と返事をしたが触ってしまい5針を縫う怪我をしてしまった。
やっちゃいけないと言われたらやっちゃいますよね~。
ましてや大野くんならやっちゃいますよね~笑
うん!と返事をした後にやっちゃうところが大物になる素質あり、ですね笑
自転車
大野が5歳の時、父親が漕ぐ自転車の後ろに乗っていた。
父親から「寝るなよ!足を広げておけよ!」と言われたが寝てしまい、足が後輪に巻き込まれ15針を縫う怪我をした。
大野くんはある意味お笑いの才能もありますね笑
ダチョウ倶楽部的な何かを持っている気がします。
それにしても自転車の後ろに乗ってるのに寝るって汗
普通怖くて寝れないし、やっぱり子供の頃から鉄のハートを持ってたんだなあ。
黒板消し
小学生の時、友達が大野に黒板消しを投げた。
おでこに命中し、縫う怪我をしてしまった。
怪我シリーズ3つ目ですね笑
友達も軽いイタズラの気持ちで投げたと思うのですが、まさか縫うほどの怪我になるとは思ってなかったでしょう。
黒板消しの硬い所が当たったのか、大野くんのおでこが柔らかすぎたのか。
謎です。
サンチェさん
振付師のサンチェさんが大野にやる気がないなら帰れ!と叱ったところ、大野は「辞めます。」と答えた。
その後ジャニーさんからサンチェさんにあいつは叱ると辞めるから叱るなとのお達しがあった。
天才、ですねw
動じない精神というか、柳に風というか。
天才は周りを振り回しますから、ジャニーさんやサンチェさんも例外ではないです笑
凝視
ニノと初めて会った時、目をそらさず鼻をほじりながらずっとニノを見つめていた。
ニノを値踏みしていたんでしょうか…笑
初対面でこれやられたら、面食らいますw
ニノもどういう反応していいかわからなかったでしょうね汗
踊りに不要
踊る時に邪魔になるから髪の毛を切ったことがある。
踊りの邪魔になるものはいらねー!的な感じでしょうか。
確かに大野くんって長髪のイメージがあまりないです。
一番
コンサート会場に張り切って一番早く到着したが、警備員にパスを見せてくださいと止められた。
警備員さん~、大野くんは知っとかないとだめでしょう~怒
若かった時の話だろな多分。
でも大野くんも変装してきてたかもしれませんね汗。
広島にて
広島でロケをした時に酔っ払いや怖いお兄さんに絡まれたが、大野の人柄なのか最終的にお好み焼きをおごってもらえたりした。
へ~、やっぱリーダーパワーか。
大野くんも動じない人ですから、怖い人とかも、あ、こいつビビらねーわと思わせて仲良くなれるんでしょうね。
怖い人の人脈もあるんかな、大野くん笑
お尻
ニノにお尻を触られたときは嬉しそうで、触られないと悲しそうにしている。
痴漢された後遺症か…笑
いやいや、ニノが大好きなんでしょうね。
嵐はほんとに仲がよい微笑
途中で
相葉と銀座に飲みに行った時の話。
大野のおごりとのことだったが、大野が代金を置いて途中で勝手に帰ってしまった。
しかし、お金が足りなかったので相葉が結局残りを支払った。
代金が足りなかったってのがまた…w
頼りがいがあるのかないのか笑
相葉くんは被害者です…。
アドレス
ニノが大野に誕生日メールを送った時、アドレスが変わっていて送れなかった。
松潤も凝ったメールを送ったのだが送れなかった。
大野はその頃スマホとガラケーを所持していて、みんなにはガラケーのアドレスしか教えていなかった。
メールが送られた時はガラケーを解約してしまっていたためこのようなことになったという。
なんでガラケーのアドレスだけを教えてたんでしょうね?w
まあ2つ教えたらみんなが混乱するかもしれませんが。
でもガラケーにはガラケーの良さってありますよね、分かります。
リーダーについて
リーダーとして苦労した点を聞かれた大野。
「僕ね、ないんですよ。もともとあんまりまとめたりできないタイプだし、リーダーもあんまりやりたくないし。」
「好きじゃなきゃできないでしょ。仕切るとか、まとめるとか。だから無理してやらなくてもいいと思うよ。」とももクロの百田にアドバイス。
大野くんのリーダー論。
確かに嵐のみんなといるときは黙って端っこの方にいつも佇んでいるイメージですもんね笑
仕切らないリーダーでも成り立つ奇跡のグループ、それが嵐!
truthのソロ
嵐愛が出ました。
素人からするとソロのパートを削るってなんかもったいない気がするんですが汗
5人でいる安心感が勝ったのかな。
高校
高校を3日で中退したという逸話がある。
校門の前で引き返してそのまま辞めた。
高校の時既にジャニーズに入っていて歌と踊りにのめり込んでいたので、自分は高校に行く必要がないと思ったという。
覚悟ですね。
この道でやっていくという気持ちが高校の時にあったんだなあ…
すごいなあ…
高校中退芸人達のエピソードまとめ!中退あるあるとその後の生活
ドラマで
ドラマ「鍵のかかった部屋」にて。
このドラマは長台詞が多く出てくるが、テープに共演者の戸田恵梨香と佐藤浩市の分のセリフを吹き込んで、自分のセリフを覚えていた。
ドラマ見てましたが、結構セリフ長かったですね汗
その裏でこんな努力をしていたんだな。
でもテープってちょっと古くない?笑
釣り
芸能界随一の釣り好きとしても知られる大野だが、釣具店などで度々新作のルアーをプレゼントされることがある。
大野はそのルアーをちゃんと自分で使ってみて、使用感などをその店に伝えている。
また、釣り仲間や一緒に船に乗った人に自分の釣具をたくさんプレゼントしたりすることがあるという。
太っ腹すぎる~笑
釣りが本当に大好きだから、釣りを布教したり楽しみをシェアする意味であげてると見た!笑
お客さん
ライブに通ってくれているお客さんはなんとなく分かるらしい。
ずっと同じうちわを使ってたり、というのも分かる。
何万人とファンが居るのに…
ファンを大切に思っている証だと思います。
ほんまアイドルの鑑やで~涙
アート
大野はダンス、歌唱力、演技力などが高く評価されているが、アートの方面でもその才能をいかんなく発揮している。
様々な芸術作品を手がけて個展も開催しており、漫画家の藤子不二雄Aからも芸術でやっていけるとのお墨付きをもらっている。
漫画の大御所の方からも評価されてるんだな。
というか素人が見てもなんか凄いうまいなあとは思いますが笑
才能がいっぱいな人だ。
嵐JAL fly to 2020
大野くんが絵を描く様子を追った
ドキュメンタリータッチのCMで
流れる新曲は「ユメニカケル」大野くんデザインの飛行機!!
そして、
嵐さんの新曲!!
うふふ💓
大好きだ、ありがとう😊 pic.twitter.com/ufHrqFbWva— あかりちゃん (@arasick2n0) 2015年6月26日
じゃんけん(運命)
デビュー直前に番組でリーダーを決めることになった時、年齢が上だった大野と櫻井が候補に上がり、じゃんけんで決めることになった。
その結果大野がリーダーに。
そして時は経ち、櫻井・有吉THE夜会という番組で本当はリーダーになりたくなかった、と告白。
じゃんけんの再戦が行われたが、また大野が勝利した。
ジャジャジャジャーンですね笑
リーダーやるの嫌かもしれないけど運命には素直に従ってくださいw
ハワイ
デビュー前に辞めようと思っていて、最後にハワイ旅行に参加したらそれが嵐のデビューだった。
よく考えて催しには参加しましょうね笑
でも周りが秘密にしてた可能性大だからしょうがなかったかも汗
アンテナ
ガラケーのアンテナを改造して3mくらいにしていた。
ガラケー愛が爆発してる(笑)
そこまでして電波拾いたかったの?笑
魚
ラジオで魚になりたいと意味深な発言をした。
私は貝になりたいみたいな…笑
なにか辛いことがあったのでしょうか。
話聞きます(笑)
ボタン
学生時代はモテなかったようで、卒業式では制服のボタンは全部残ったままだった。
モテなかったのかあ、意外。
松潤とかは学生時代からもめっちゃモテてそうなのに。
大野くんはクラスの中心になって目立つタイプじゃなさそうだからかなあ。
教室の隅で黙々とダンスとかしてたのかな(笑)
耳
耳が柔らかいのが、自分の好きなところ。
誰でも柔らかくない?w
大野くんの耳触ってみたいw
ポテチ
自分でポテトチップスを作れる。
味にうるさい父親もうまいというくらいの実力。
ジャガイモを薄くスライスして、揚げるのかな?
なんでポテトチップスを作ろうと思ったんでしょ笑
でも料理も才能ありそう。
ラピュタ
車で移動する時にラピュタのサントラを聞いており、乗ったらすぐにイヤホンをして自分の世界に入るので、相葉にイヤホンするのやめて!と言われていた。
パズーのラッパとか君をのせてとかかな。
ラピュタの音楽はいいですよね。
相葉くんに、バルス!と言われてしまったか笑
翔くん
櫻井の顔が好き。
なぜならイケメンだから。
確かにイケメンだw
ずっと見てたい笑
京都時代
16歳の頃から2年ほど京都で舞台をしていたが、空席が多い日がたくさんあり、宙吊りの場面で泣いてしまったことがある。
16歳からかなり苦労してますね…
大野くんの下積みは長いです。
でもそういう多くの悔し涙が今の偉大なリーダーを作り上げたのでしょう!
まとめ
大野くんはやはり若いときから大物感を出していましたね。
その不動の精神と天才的なマルチの才能でこれからも嵐を導いていってください!(仕切らずにw)