嵐二宮和也のエピソード集!性格は子供っぽいけど繊細なニノの素顔
ニノは演技力が高くて30代になっても若々しいですねえ。
特にフリーター家を買うの演技が良くて、ドラマ自体もすごく面白く感動しました。
嵐の中でも口が立ってひょうひょうとしているイメージもありますね。
今回はニノの色んなエピソードを集めてみましたので紹介していきます。
- 1. プロフィール
- 2. おごられ上手
- 3. 後輩とはおごりたくないので関係を持たない
- 4. たかる
- 5. 大野くんに
- 6. 孝行息子
- 7. 理解力
- 8. 年賀状
- 9. 亀
- 10. ゲーム
- 11. 七夕の願い事
- 12. オーディションにて
- 13. 台本は一回見たら大抵覚えてしまう
- 14. ピアノ
- 15. 猫背
- 16. カツアゲ
- 17. 渋谷すばると
- 18. 寝てる間に
- 19. いじめ
- 20. 名付け親
- 21. ぼっち
- 22. 敬老の日に
- 23. ハワイ
- 24. 京都のリーダーに
- 25. カレー
- 26. ファンレターへの返信
- 27. 相葉くんとの初会話
- 28. 大野くんとの初会話
- 29. お漏らし
- 30. 坊主
- 31. お米の測り方
- 32. 一人遊び
- 33. パンケーキ
- 34. コメの硬さ
- 35. ピータン
- 36. ジュニア時代
- 37. 櫻井くんに
- 38. 松潤に提案
- 39. ソロ曲で涙
- 40. まとめ
プロフィール
両親はともに料理家だそうです。
なんか食卓が凄そう…
ニノの舌はきっと肥えまくっていますね笑
おごられ上手
ご飯を食べに行く時は、必ずと言っていいほど共演したことのある先輩の俳優さんに電話をして奢ってもらう。先輩の女優さんにも奢ってもらうように頼む。
また嵐の櫻井に撮影現場まで送り迎えさせたり、メンバーがジュースを買おうとしている時に勝手にボタンを押してジュースを持っていってしまったりする。
要するに甘え上手なんでしょうね。
ニノはギリギリの怒られないラインを見極めるのがうまそうです笑
後輩とはおごりたくないので関係を持たない
自分が甘える一択のようですw
たかる
検察側の罪人の撮影中に34歳の誕生日を迎えたニノ。
監督からはワインのプレゼントを貰っており、監督の誕生日である7月3日にプレゼントを返したのだが、その場にキムタクもいた。
ニノはその場で遠回しにキムタクにプレゼントをせがんだといい、その2日後ぐらいにキムタクのお古や新品の服など、持ち帰れない程の洋服をキムタクからプレゼントされた。
これに味をしめたニノは、時計いけんじゃねぇかな、時計。とまたキムタクにたかる気満々だという。
プロのおごられ屋ですねニノはw
そんな大量に服をもらったら、普通申し訳ないなあとか思いますが、また次の獲物を狙っているとは笑
キムタクも誰かにプレゼントするのが好きみたいだから、2人は相性いいかもしれないですね。
元SMAP木村拓哉のカリスマエピソード集!性格が超優しい!?若い頃の伝説と影の努力【キムタク】
大野くんに
おっちょこちょいというか、大野くんのツッコミメールがおもろい笑
でも一日間違ってしまうのはよくあるかもしれないですね。
孝行息子
母の日は実家に帰るようにしている。
本人曰く顔を見せるのが親孝行。
ニノみたいなかわいい息子が帰ってきたらおかあさんも嬉しいでしょうね。
なんか作って~母さん~とかそんな何気ない感じの母の日を過ごしているんでしょうか。
理解力
あのドラマの演技力の高さを見れば、理解力も人一倍あることが分かる気もします。
打ち合わせもハイ次ハイ次、みたいな。
ニノ賢い。
年賀状
ニノは部屋で引きこもってる感じがするし、社交的な感じもあんまりしないですもんね笑
亀
1999年に松潤に亀をプレゼント。
その後ニノの誕生日にその大きくなった亀を譲り受けた。
何年経って亀を返されたんだろう。
ニノはその後ちゃんと世話してるんでしょか?
結構でかくなってそうですね。
ゲーム
聖徳太子みたいな人です笑
きっとワーキングメモリーが発達しているんでしょう。
やはり頭が良い。
七夕の願い事
はなまるカフェにて短冊に願い事を書いてもらうことになり、「絶対、叶いますように」と書いた。
本人曰く子供の頃から願い事を書いても叶ったことがないのでこう書けば叶うと思ったとのこと。
肝心の願いはなんなんでしょうね笑
叶ったことがないということは大きい願い事ばかりしてるのでしょうか。
オーディションにて
なんか光景が浮かんできます…w
台本は一回見たら大抵覚えてしまう
本当に頭がいいんでしょうね、うらやましいです。
ピアノ
ニノは子供の頃から姿勢が悪かったんですね。
ギターの方がニノに合ってますよ。
猫背
デ◯ノートのLを彷彿とさせますね…
カツアゲ
冷たいな汗
でもニノでは不良に対抗できそうにないからしょうがない感じがします。
渋谷すばると
若かりし頃のやんちゃなエピソードですw
寝てる間に
結構ひどいことしますね笑
ニノの反応はどんなだったんでしょうか汗
生田斗真のエピソード集!交友関係や理想のタイプ!綺麗好きでうるさい性格!?
いじめ
おとなしそうだからいじめられやすい感じはしますが、本人が気にしてないようで良かったです。
こういう図太さがドラマでの名演技を産んでいるんでしょうね。
名付け親
突っ込みどころが多い…汗
訂正しない所がやっぱり優しいですね、でも自分で名前つけて間違えるってちょっとどうなんですかねおじい様…
ぼっち
確かにぼっちのイメージしかないです。
敬老の日に
なんとも現金なやつです…笑
ハワイ
大切なデビューの時に…
不運でしたね、かわいそう…
京都のリーダーに
まるで遠距離恋愛中の彼女のようですw
リーダーが大好きなんですね。
カレー
お昼の時間に取材があったので皆でカレーを食べに行った。その時ニノはおなかが空いていなかったのか、なにもオーダーしなかった。
すると他のメンバーが「ニノ食べる?」と一口ずつカレーを食べさせてあげた。
なんと微笑ましい光景でしょう。
心がほっこりしました。
ファンレターへの返信
相葉くんの家でファンレターを読んでたんでしょうか?
それにしても嵐は仲がよい。
相葉くんとの初会話
相葉くんってシャイですね笑
相葉くんは人見知りとかしなさそうなのに、ニノのほうが積極的なのかなあ。
大野くんとの初会話
大野くんって怖くなさそうだし若く見えるから同年代ぽく見えたのかもしれませんね。
お漏らし
恥ずかしくないんだ笑
ニノの価値観…
坊主
坊主アイドルニノ、誕生の瞬間です笑
お米の測り方
ひみつの嵐ちゃんで5kgのお米を袋に入れなさいというお題を出された。
ニノは袋に大体5kg入れたあと、袋を抱えてしばらくそのままうろうろ。
結局ほぼ5kgに近かった。
お米を店で買うときの想像をしながら測ってるのかもしれませんね笑
一人遊び
前日に家の鍵を家のどこかに隠して翌朝に焦って探すゲームをしている。
酔っ払ってても宝の地図(隠し場所)は用意。
その他にはお風呂に服を着たまま入ったり、お風呂に浸かりながらよだれを垂れ流す遊びをしている。
なんか暇を持て余した神々の遊びみたいだな…
完全にストレスがたまっています。
やばい。
パンケーキ
話題のパンケーキ屋さんでふわふわのパンケーキを受け取ったニノ。
その感想が、「このストラップがほしいな~」
食べたいとか美味しそうとかではないんですね汗
コメの硬さ
柔らかいのも美味しいけど、硬いのも美味しいですよね。
ニノはお米にはうるさそう笑
ピータン
見た目からは味が判断できない食べ物が怖くて食べられないという話になった時、俺も!とニノ。
お皿の上から人を見上げるピータンになりきり「おれこんな見た目だけどあいつ(たまご)とは違うぜ!」とものまね。
さすがニノ!ピータンにもなれますw
ジュニア時代
今のひょうひょうとしているニノからは考えられないことです。
そういう人のほうが才能を持っているのかもしれませんね。
櫻井くんに
かわいいですもんね、ニノ。
ムニュムニュでしょうね。
松潤に提案
マツケンサンバ、ありましたね。
それを松潤にやらせるという無茶振り。
ソロ曲で涙
“How’s it going”のツアー中、「夢」というソロ曲で泣いたニノ。
「さっき泣いてごめんなさい。ソロ曲がツアー始まるまで決まってなくて、無事できてよかったです。」と言った。
泣いた理由は諸説あるそうですが、ツアー中におじいちゃんが亡くなっていたので、それが理由の一つとして大きいでしょうね。
おじいちゃんが亡くなる一週間前、お世話になった方等にニノを連れて一緒に挨拶に回ったそうです。
その行動が自分の死期を分かっていてした行動だったんだと「夢」を歌っている時に気づいて涙が止まらなくなった、と後に明かしています。
おじいちゃんのことが大好きだったんですね…
きっとおじいちゃんもニノの夢を応援していたんでしょう。
だから「夢」を歌っている時におじいちゃんのことを思い出したんだと思います。
まとめ
ニノは甘え上手で子供っぽく見えますが、繊細で頭が良くとっても優しい人なんだってことが分かりました。
特におじいちゃんのエピソードが良かったですね~涙