俳優草刈正雄(イモトのサポーター)の若い頃の伝説!!娘紅蘭を溺愛!?
最近はイモトのサポーターみたいな印象しかない草刈さんですが、元々は雑誌などのモデルさんで、大河ドラマ「真田丸」でも話題になった凄いお方。
そんな草刈さんはダンディ過ぎるらしいです。
プロフィール
父親がアメリカ人の軍人さんで、草刈さんがお母さんのお腹の中にいる間に戦争で亡くなられてしまったそうです。
なので幼少から家計が苦しく小学生の頃から配達のバイトに明け暮れていたとか。
草刈さんそんな苦労人だったとは…
お母さんを楽にしようと思って頑張っていたんですね…
幼少期だけで1本ドラマか映画が作れそう。
超絶イケメン…
デビューのきっかけ
深夜にスナックでバイトしていて、マスターに「お前見てくれがいいからモデルやれば?」と言われ、芸能界に入った。
給料はかなり良かったとか。
モデルのお給料は普通の3倍くらい良かったらしいです。
若い頃の草刈さんは超絶イケメンですから、まあそりゃ芸能界に勧められますよね。
モデルのお仕事
綺麗な女性と手を繋げとか肩を抱け、と言われるので、恥ずかしくてモデルの仕事が苦手だった。
カメラマンもよく怒鳴るので凄く怖かったという。
草刈さんが奥手だったなんてかなり意外だな。
怒鳴られるとは、モデルの仕事も楽に見えるけど大変そうだ泣
奥手
当時はそこそこモテたらしいが、女性に免疫がなかったので話が上手に出来ず女性が帰ってしまうことも多かったらしい。
イケメン、美女は話がつまらないの法則。
だって勝手に寄ってきますもん。
俳優
女性に免疫がなく俳優もできるか不安だったが、芝居だとラブシーンも割り切れたという。
前貼りなしの激しいラブシーンもあったが、反応しなかったらしい。
なぜ割り切れるんだろう…笑
前貼りなしって、昔はコンプライアンスの欠片もないですな。
死にかけた
映画「復活の日」のロケで2回死にかけたという草刈。
1回目はアンデスでの撮影の時、一行は山にヘリコプターで向かったのだが、草刈が乗っていたヘリコプターが変な飛び方をしドーンと音がしてヘタヘタと下に落ちてしまった。
幸い無傷だったが、もう少し上に上がってから落ちていたら死んでいたという。
2回目は南極に行った時で、船の船長が近道をしようとして船が座礁して船内に水が入ってきてしまいとても危険な状態だったらしい。
コンプライアンス来い。
ほんと無傷で良かったですけど、命賭けてるな~^^;
ヘリコプターでも船でも運転舐めたらあかんで。
家では
家では基本パンイチ(トランクス)で、酒のつまみにめざしを食べている普通のおじさんだという。
機械に疎く未だにカセットテープを使っている。娘の紅蘭が証言。
ノーマルおじん笑
でも紅蘭さんは普通のおじさんを知らんからなあ…
草刈さんはパンイチでも超絶カッコイイですよ多分。
オシャレ
オシャレが全くわからないし、オシャレに対しても興味がない。
イケメンだから必要ないですよね~。
イケメンがオシャレしたら鬼に金棒、というかごはんにごはんですよ、かも笑
注意
娘の紅蘭の服装や化粧に「なんとかしろよ。」とよく注意していた。
門限を破った時は、結構強めに怒ったという。(と言っても怖くない)
紅蘭さんはよく遊んでただろうな汗
草刈さんも昔の人だから、紅蘭さんの派手なオシャレを受け入れられなかったでしょうね。
つけま
紅蘭がつけまつげを色んな所に貼るので虫に見えてびっくりしている。
お風呂場、台所にもペタペタ貼ってあり、草刈の茶碗の中にまでも入っていたことがある。
ゲジに見えるかも^^;
茶碗に入ってたら軽く悲鳴あげそう笑
メンタル
かなりの心配性。
少し指が痛くなっただけでガンになったかもと言ったり、紅蘭が風邪を引いたら何も手につかなくなる。
占いは絶対に見ない。
A型?笑
紅蘭さんのことを本当に想ってるんですね。
手がかかる子ほど可愛いといいますし^^;
ネガティブ
病んでる少女のようなメンタルだな笑
自分の作品見せてくるのはかなりうざい汗
紅蘭さん絶対真田丸に興味ないだろ笑
顔芸
食事をしている時に紅蘭に「親指や肘の気持ちを表現しろ。」と顔で演技をさせる。
演劇の練習の一環でやっていたそうです汗
でも家族に無理やりやらさんでも笑
さんまさんが家族にお笑いの指導しまくるような、そういう感じ?
テニス
普段は出不精だか、唯一の趣味がテニス。
ボールを打つだけで笑いが止まらなくなり、他人が打ち返せずミスすると大爆笑する。
だから色黒なのかな笑
テニスは楽しいと思いますが、爆笑するようなもんではないような…^^;
まとめ
草刈さんは昔ダンディーすぎましたが、すっかりファニーおじさんになってしまいました。
その優しい笑顔でずっとイモトを励まし続けて下さいね!