俳優菅田将暉の幼少期からの才能溢れる逸話集!アメフトにサッカー!?好きなタイプは?
25歳にして日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を獲得した俳優、菅田将暉さん。
仮面ライダーWで初出演を飾り、最近ではドラマ3年A組でもその演技力が光ります。
そんな彼の幼少期からのエピソードを紹介していきます。
プロフィール
趣味はギターと洋服作りだそうです。
かなり手先の器用さが求められる趣味だなあ^^
ギターは「ちゃんぽん食べたか」というドラマで弾けるようになったとか。
洋服作りをしてると何も考えないで済むので、脳が休まり逆にリラックスできるらしいです。
型紙から起こしてミシンで作るそうなので、結構本格的で凄い^^;
ランキング
演技が上手い20代俳優 1位
美肌だと思う男性芸能人 1位
一緒に夏祭りに行きたい男性芸能人 1位
応援してほしいイケメンランキング
1位
鬼の役が似合いそうな芸能人 1位
ふんどしが似合う男性 1位
1位の嵐でまさに今が旬の俳優さんです^^
映画やCMの影響が見受けられますね笑
祭り!鬼!ふんどし!和風イケメンすぎるw
自己PR
面接で面白い自己PRをしそうな芸能人ランキングは明石家さんま、所ジョージ、ビートたけしなど大御所にまぎれての2位。
しかし本人は実はシャイで、映画のオーディションなどは無言で下を向いているのになぜか受かる。
変なランキングもあるもんですね笑
あんまり喋らなくても、未来の大御所オーラがにじみ出てるから勝手に受かっちゃうんでしょうか?
会場で
日本アカデミー賞の会場で、一旦トイレで会場から抜けた菅田。
戻って来た時に警備員に「IDを見せてください。」と止められた。
下向いてスッーと歩いてきたら今時の普通の兄ちゃんに見えないこともないかも…^^;
年配の警備員さんだったのかなあ汗
結婚願望
現場などで俳優の先輩などが子供を連れてきていて、その子達と遊んだりして楽しいので結婚はしたいと思っている。
結婚願望なさそうな人だと思ってました笑
下に弟2人がいるので子供の世話とかも得意そう。
不要
嫌いではないが、カレーに入ってるニンジンとハンバーグについてるニンジンは必要がないものだという認識。
カレーにはマイタケを入れており、マイタケが好物。
カレーのニンジンは必要だと思うけどなあ。
ハンバーグのニンジンは変に甘い味がして苦手ですが笑
マイタケカレーかあ、合うっちゃ合うのかな?^^;
赤ちゃん
赤ちゃんの頃はよく女の子に間違われていた。
今でも女の子っぽいですよ笑
なので赤ちゃんの頃なら当たり前ですね^^
美容室
4歳の時母親と一緒に美容室に行ったのだがいつのまにか居なくなり、探し回った結果交番でアイスをなめて待っていたという。
人の心配をよそに…ちゃっかりしてるなw
可愛かったから自然にアイスもおごられるんだろうなあ。
ふすま
子供の頃家で走り回っていて、ふすまの敷居に足を引っ掛けて足の爪が全部はがれた。
めちゃ痛そう^^;
物凄い活発だったんですね。
虫
また、虫で遊ぶのも好きでセミを手づかみでたくさん捕まえたり、カマキリとバッタを闘わせることにハマっていた。
結構残酷な遊びをしていたんだな…笑
バッタは無力…涙
長男
菅田は3人兄弟の長男で、兄弟たちとはケンカをしたことがない。
普通は長男だと下に対して偉そうになったりするかもだけど、菅田くんは面倒見が良くて優しいんでしょう。
そんな兄が欲しかった笑
家訓
菅田家は身長をよく気にする家族で、菅田がおじいさんの所へ行くと必ず「肉食うてるか?」と言われ身長を柱などで測らされていた。
また正月には必ずステーキが振る舞われ、菅田と兄弟もそのせいか割と身長は伸びたらしい。
菅田くんも身長176cmと結構高いですから、肉の効果がかなり出ていますw
見た目は草食系男子なのですが…^^;
牛
父も「牛乳飲んでるか?」と異様に身長を気にしていて冷蔵庫には必ず牛乳が入っていた。
菅田はいつも牛乳に白ご飯を合わせて食べていた。
なんでそんなに身長気にするんだろう?汗
何か一族でコンプレックスでもあるのか。
牛乳に白ご飯って何とも言えない組み合わせ^^;
習い事
小学生の時は、ピアノ、英会話、水泳、ダンスと習い事ばかりしていた。
習い事に行きたくない時は放課後校庭で遊んだりして、母親にこっぴどく怒られた事がある。
こんなに習い事してたら遊ぶ時間もほぼなかったでしょう。
でも自分から全部やりたいと言ったそうなんで、お母さんの怒りは正当です笑
サッカー
4つも習い事をしていた菅田だったがサッカーもやり始めたという。
父親が野球をやっていたので初めは野球をやろうとしたのだが、クラブ初日に野球の硬いボールが頭に当たってその危険性を悟り、ボールが柔らかいサッカーをすることに。
初日にそんなことがあったらトラウマになっちゃいますよね。
安全性で言えばサッカーの方が安全ではありますね、硬いものもないし。
オーバーヘッド
オーバーヘッドキックを練習し過ぎて足を骨折したことがある。
サッカーも割と危険でした笑
オーバーヘッドはかっこいいけどあんまり実用性なさそうな感じがします…。
アプローチ
小学校のクラスに好きな女子がいたのだが、掃除の時間に濡れた雑巾で足のシバきあいをして気を引こうとするなど、アプローチ法が独特だった。
好きな子にイタズラをしたくなる時期笑
スカートめくりとかが代表的ですが、菅田くんの場合は雑巾シバきだったんだw
自転車で
中学の時友達と自転車でどこまで行けるか試したことがあり、片道3時間かかるダイヤモンドシティというショッピングモールまでなんとか行ったという。
菅田くんもスタンドバイミー的な旅をしていたんだな笑
中学生はチャリが主な交通手段ですよね、懐かしい…。
職業
中学に入るとやんちゃから急に真面目になり、勉強では数学が得意だったという(ほかの科目はボロボロ)。
なので将来の夢は数学の教師だった。
数学の教師も似合いそう^^
自分は数学できないので、数学ができる人ってものすごくかっこよく見えます。
高校
高校でもサッカーをやろうとしていたが、部活の人がチャラく、熱量のあったアメフト部に入部。
ボールを掴むトレーニングを1年やらされたら握力が20kgから40kgにアップ。
その頃はアイシールド21という漫画が流行っていたので、アメフト部に入ったのはその影響もあるそうです。
そんなに握力上がるとは真面目にトレーニングをこなしていたんだろうなあ。
霊
ある日朝起きると右腕が全く動かず「取り憑かれた!」と本人は思ったが、病院に行くとアメフトの練習により右腕の神経が疲労してしまったのが原因だと分かった。
サッカー部で腕を鍛えていなくて、急に腕を鍛え出したから体がびっくりしたんですかね。
菅田くんは線が細いからアメフト向いてなかったのかもなあ。
スカウト
中学の頃から街で芸能関係の人にスカウトされることがちょくちょくあった。
芸能関係の人は目をつけるのが早い^^;
梅田でスカウトされていたそうですが、スカウトって関東だけかと思ってた笑
JUNON BOY
高校に入りテレビのごくせんがクラスで流行っていて、スカウトもされていたので15歳の時にジュノンボーイコンテストに自分から応募。
結果、15,338名の中からファイナリスト12名にまで残り、5社の芸能事務所からオファーがあった。
ファイナリストに残るべくして残ったという感じですね。
審査では得意のダンスを披露したみたいです。
面接
その5社の事務所の面接を受けたのだが、あまりに喋らなさすぎて今所属している事務所の社長に自分の面接なんだからちゃんと喋れ!と怒られた。
怒られた所に入ったんだ^^;
相手のためを思っての怒りだから、社長さんめっちゃいい人そうです。
仮面ライダーW
普段一緒にいた人がテレビに出てるってどんな感じなんだろうなあ。
キモイとか言わないで演技を褒めてあげて笑
元仮面ライダーW俳優桐山漣のエピソード!ナルシストすぎて周りに嫌がられている!?
一番泣いた
芸能界に入るために、部活の先輩にアメフトを辞める報告をしに行った時が人生で一番泣いた瞬間だったという。
体育館裏で号泣。
青春だ…(T_T)
何事も一生懸命頑張る菅田くんだから、アメフトをやってる時もみんなに囲まれて輝いていたんだろうな…。
一人暮らし
16歳から東京で一人暮らしを始めた菅田。
小学生がPASMOで通学していたり(地元では集団登校)、ビル風の強さに衝撃を受けたりしていた。
軽いカルチャーショックを受ける菅田くんw
東京には数回しか行ったことありませんが、確かにビル風は凄まじかったですね汗
台詞
標準語のセリフにまだ慣れていなかったので、一旦セリフを関西弁に翻訳してから理解していた。
関西弁にまみれて育った弊害?笑
菅田くんにとっては標準語は英語並のレベルだったよう。
アイドル
当初はアイドル路線で売り出す気だったらしく、1st写真集で泡風呂に入っていたり、舞台挨拶でも目立たせるために金のスーツを着させられそうになったこともあった。
今はもうしっかりとした俳優さんだからアイドル?となるけど、なんにせよ顔がかわいいから選択肢が豊富で担当してた人も方向性を迷ってたんですね笑
泡風呂って、どんなんだったんだろうw
寝る時
寝てる時は基本ジャージで寝ている。
ジャージが好きなので家にいっぱいある。
ジャージのイメージがめっちゃあります笑
だらっとした服が超似合いますからねこの人^^
おにぎり
一番好きなおにぎりの具は昆布。
海藻の効果であのような美しい容姿が維持されているのでしょうか。
昆布とマイタケ効果?笑
ライブリハ
ライブツアー(さよならエレジー)のリハで会場の壁をあちこち何度も触っていた。
今日ここでやるんだな、と会場の広さをチェックしていた。
自分の声がどこまで届くかとか、どれくらいの声で歌ったらいいのかとかを考えていたんでしょうか。
音楽でも手を抜かない一面が出ています。
弁当
昔お弁当の1段目がたこ焼きで2段目がご飯だったことがあった。
関西人のたこ焼きはおかずという感覚w
たこ焼きは本当に特殊な食べ物です…w
好きな女性のタイプ
浮き足立っている性格なので、それを地上に降ろしてくれるようなしっかりした女性がタイプ。
外見はクレオパトラのようなエキゾチックな顔立ちの女性を好きになる。
一時期菜々緒さんと噂がありましたが、モロ当てはまってる…笑
菅田くんは長男で下の人の世話ばかりしてたから、甘えさせてくれる年上の人がいいんでしょうか。
顔も童顔だからしっかりとした顔立ちの人を好きになるのかもしれません。
好きなパーツ
人の鼻が好きで、かなりの鼻フェチだとか。
特に鷲鼻(わしばな)が好きで、シシドカフカの鼻に触ってみたいらしい。
菅田くんも高くていい鼻をしてると思うんだけど、鷲鼻かあ。
シシドさんもエキゾチックな感じだから、鼻とか関係なく普通にタイプそう笑
まとめ
菅田くんは色白だし運動とかしたことないんだろうなあと思ってたんですが、バリバリのスポーツ少年でしたね^^;
見た目はやる気ない感じに見えるかもだけど、心の奥にものすごく熱いものを持っている人だなと感じました^^