女優北乃きいは霊能力者でゲーム機オタク!?兄妹の多さと日本からの逃避
長年女優として人気を博してきた北乃きいさん。
ZIP!や様々なドラマで活躍されてきて、いつも明るく元気いっぱいなイメージがあります。
そんな彼女がおしゃれイズムに出演されていたのでエピソードなどをまとめてみました。
プロフィール
由来
「きい」という名前は元気いっぱいのきい(気い)と黄色のイメージから名付けられた。
北乃さんを見るとひまわりを思い出すからナイスなネーミング^^
けど本名も知りたい(T‐T)笑
マネージャー
中学の時はテニス部に入っていた。
また体操部と野球部のマネージャーをかけもちしていたこともある。
北乃さん世話好きなんだろうなあ笑
放課後全部裏方の仕事で潰れそう^^;
ライフ
中学時代にいじめを受けていて、その時にいじめ漫画の「ライフ」に出会い読んでいた。
北乃は後にライフのヒロイン役を演じ、その制作発表で「立ち向かっていく歩の姿に凄く勇気をもらった。」「学校を休んだら負け。」「その時出会った友人に勇気をもらったことが自分にも当てはまる。」と語った。
ライフのドラマも凄かったな~汗
いじめは難しい問題です…
辛いなら別に無理して学校行かなくてもいいと思いますけどね。
芸人コロチキナダルの人生が濃い!壮絶ないじめにあって性格がいっちゃってる!?
子供の扱い
北乃には兄妹がたくさんいるので、現場での子役の扱いが上手いという。
兄妹は北乃を入れて10人いる。
北乃は一番上で一番下の妹は現在2歳。
北乃さんのお父さんは再婚されていて、その女の人の子供も含めて兄弟が10人いるんだそう。
人の世話ばかりしている人だ^^;
大体誕生日
大体いつも兄妹の誕生日があるので、プレゼントなどが大変らしい。
誕生日、お年玉、クリスマスは大変。
誕生日はほぼひと月に1回ペース笑
正月嫌だな~。
お金の減りが半端なさそう(T‐T)笑
気づき
兄妹たちは北乃きいのドラマなどを一緒に見ているらしく、11歳の弟は北乃きいが芸能人だということに最近気づいた。
その弟は、ねえねは皆が知ってる人だからもっと学校で自慢しとけばよかったーと言っている。
その子芸能人という概念を理解できてなかったの?汗
ねえねっていう呼び方が北乃さんのいいお姉ちゃんぶりを表してる。
藤木直人
朝ドラにて藤木直人と共演した時、撮影の最後の方に「幼稚園の頃、こんなに笑顔が素敵な人と結婚するんだなと思ってました。」と藤木に告白した。
藤木はありがとね。と案外素っ気ない感じだった。
北乃さんはもう会えないかもしれないと思ったので気持ちを打ち明けたそうです。
結婚してる人にこういう告白はちょっとリスク高くない?^^;
スカウト
北乃は地元の横須賀を友達と歩いている時にスカウトされた。
そしてスカウトマンに瀬戸朝香、アジャ・コングと書いてある名刺を渡され、北乃は少し困惑していた。
その名刺を父親に渡すと「いいじゃん♪」と乗り気だった。
お父さんはその時北乃さんの書類を他の芸能事務所に送っていて、1次審査に通っていたとか。
フォスタープラスえらい幅広いし、お父さんも北乃さんを売り出す気満々だったっていうのが笑えるw
夢
北乃は昔から芸能の仕事に全く興味がなく、夢は外科医かバレリーナだった。
バレエはロシアの先生に教わったりして本格的に取り組んでいたので、泣く泣く芸能界に入った。
兄妹達がいっぱいいますからねー。
やっぱり稼いでもらわないと、みたいなのがあったのかな(T‐T)
初仕事
芸能界での一番初めの仕事がミスマガジンの水着オーディションだった。
北乃がそのことを父親に言うと、どうぞどうぞ!みたいな感じだった。
北乃はそのオーディションでグランプリを獲り、電車で前の人が自分のミスマガを読んでいる状況に遭遇して変な感じだったという。
お父さん…^^;
こういう欲がない人ほどグランプリを獲っちゃうんですよね。
ただしょっぱなから水着ってきついな汗
透視
しかし学校の男子がその雑誌を読んでいるのは、制服の上から水着姿を透視されているようで嫌だった。
男子には超能力がありますからね笑
ジロジロ見られてそうで嫌だ~(T‐T)
初めての楽しさ
芸能界の仕事を15年やってきて、楽しいと思えたのは去年(2018年)が初めて。
女優の仕事はきついと思ってやってきたので、楽しいという概念は全く持っていなかった。
2018年に「ハル」というミュージカルに出て、初めて現場を楽しいと思えた。
キャストやスタッフとも波長が合い充実した時間を過ごせて、こんなに仕事って楽しいんだと思わせてくれたという。
北乃さんは多分責任感みたいなのが強いから、今まで必死に楽しむ余裕なく仕事をされてきたんですね。
頑張ってきた彼女が楽しい時間を過ごせて本当に良かった(T‐T)
霊
北乃は道を歩いている時に「そこに霊いるよ。」みたいな話をいきなりしてくる。
人が怖がると面白がって言ってくる。
いやだわーこんな人涙
霊なんていない(震え声)
霊感
北乃は霊感が強く、すごい見えるらしい。
今までテレビなどで言ってこなかった。
霊は毎日見えていたが、20歳ぐらいからスイッチのオンオフができるようになったので、基本的にオフにしている。
霊がどういう理由でそこにいるのか体の中に入ってくるので、霊は全然怖くないらしい。
そんな強力な霊能者だったの!?
しかもオンオフ機能まで付いてるし笑
でもそういう能力を宣伝して仕事を貰おうとか考えない北乃さんは偉い笑
強い人
たまにオフにしてるのに入ってくる強い霊がいる。
またテレビのスタジオには山ほどの霊がいるという。
スタジオって集まりやすいんですかね^^;
北乃さんには除霊師になってほしい笑
趣味
ゲームや格闘技が好き。
最近もジークンドーを番組で体験させてもらい最高だった。
ブルース・リーが好きで、ストリートファイターの春麗(チュンリー)にも憧れていた。
ゲームは格闘ゲームしかやらないが色んなゲームをコレクションとして集めていて、据え置きのゲーム機の本体を見ながらお酒が飲めるくらいにゲーム機が好き。
自宅に初代ゲームボーイ、バーチャルボーイ、メガドライブ、ファミコン型時計、ゲームウォッチ、ゲームキューブなどが置いてある。
ニンテンドー64は色違いで5機ぐらい持っている。
意外過ぎる趣味w
中川翔子さんとちょっと通じるものがあるな。
ゲーム機マニアっていう存在を初めて知った笑
【しょこたん】中川翔子のエピソードや30代になって感じた変化!恋愛や結婚の条件とは!?
理想
理想の男性は元K‐1のブアカーオ・ポー・プラムック。
「もし道で会ったら逃げ出す」僧侶が話題https://t.co/kPnX0yaBss
redditなどに投稿された“すごく強そうな僧侶”は「ムエタイ最強王者」「ザ・パーフェクト」と形容され、日本でもK-1などの大会で優勝を重ね人気選手だったブアカーオ選手。国王への追悼だそう pic.twitter.com/ZSJwwOkjbN
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 28, 2017
ブアカーオさんは元K‐1王者のムエタイ選手です。
ゴリゴリの肉体派の人がタイプみたいですね。
リンガル
北乃は数カ国語喋れる。
現在はスペイン語と中国語を勉強していて、英語はニューヨークに留学していたので話せる。
この3カ国語を話せたら最強だ。
スペイン語とかめっちゃ難しそうなんだけど^^;
海外旅行
1人でよく海外旅行に行っている。
台湾に行った時は、人がたくさんいる駅に「ウォ メイヨウ ポンヨウ(私友達がいない)、ウォ ヤオ ポンヨウ(私友達がほしい)」だけを覚えて行って友達を作った。
なんちゅー荒技w
日本の駅で外国の人が一人私友達がほしいって言ってるようなもんですよね。
自分には絶対に真似できないアクティブさだ笑
離れたい
おすすめの国はチリで、チリに行ったのはただ日本から一番離れている国に行きたかっただけというのが理由。
エコノミーで35時間ぐらいかけて行ったので体がやばかったらしい。
チリは一年中バーベキューをしていて、そこでは二コールという友達ができた。
しかし本人曰く性格は人見知りだという。
北乃きい ニコール pic.twitter.com/vMRkFH7Kld
— おきて (@tuiop123) December 2, 2019
北乃さんジャパンに疲れすぎている…(T‐T)
チリも凄い雰囲気良さそう^^
ニコールも駅でゲットした友達なのかな笑
まとめ
北乃さんは普通のかわいい女の子の振りをして、かなりの変人ぶりを秘めていましたね笑
霊、格闘、ゲーム、海外旅行など濃い情報を知りすぎてもうお腹いっぱい笑