芸人達がもらった不気味なファンレターがホラー過ぎた
芸能人になるとファンレターなどがたくさん届くようになると思います。
そのほとんどはその方を純粋に応援する手紙でしょうが、中にはちょっと怖いものもあるようです。
以前水曜日のダウンタウンにて怖いファンレターの説をやっていたので、その情報をまとめてみました。
渡辺直美
アリババグループのJack Maさんが主催している日本でいうと紅白的な中国の凄い音楽番組にまさかの本日生出演します🤗
ビヨンセ踊るよー😂8年前に上海万博でビヨンセやったら鬼スベりしたからトラウマだよ😂テレビの前の13億人の前でスベりたくないよ😂ちなみに、他の出演者はマライアキャリーだよ😂 pic.twitter.com/lRXB6yMRZf— 渡辺直美 (@watanabe_naomi) 2018年11月10日
遠距離だけど頑張ってる?電話してくれてるけどごめんね、など付き合っている設定のファンレターが届いていたことがあるという。
会いたいけど吉本が邪魔してきて会えませんと全部妄想で進んでいく手紙だった。
やっぱり本気でそう思ってるんですかね^^;
そういう手紙に返信したらやばそう。
直美さん太ってるけどモテるタイプだから、異性からのファンレターもめっちゃ多いんだろうな。
たむらけんじ
やりまっせー!2円で飲み放題!!
ご予約お待ちしております!#たむけん #焼肉 #飲み放題 pic.twitter.com/dLQ0zOxAfT— たむらけんじ (@tamukenchaaaaa) 2019年6月28日
意図が全くわからない汗
もしかしてその人は土偶に似てたりして笑
死者を守ってるのは埴輪じゃなかったっけ…、たむけん…涙
野性爆弾 くっきー
やったぁ❤︎
チャクラがオープンしたお❤︎
やったぁやったぁ❤︎
やっぱインド
すんごいんダァ❤︎ pic.twitter.com/goXppHVUSp— 肉糞亭スポーツ (@yodareyodare) 2019年6月1日
デビューして3、4年ぐらいの時、ものすごく身長が低くて黒髪おかっぱの女性ファンがついていたが、ある時その子から赤い和柄の折り鶴を渡された。
家に帰ってその折り鶴をなんとなく解体して広げてみると、柄の裏側に米粒に書くぐらいの小さい文字で私のことを好きになりますようにとびっしり書いてあった。
くっきーも今は少し怖いフェイスになっていますが、若い時は野性的なイケメンでしたからモテたでしょうね。
その人は切実な思いだったのでしょうが、そんないっぱい書かれたら呪いみたいでなんか怖い(T‐T)
かまいたち 山内
みちょぱ部長とお仕事でしたー
まじタピオカなんですけどーーー https://t.co/sU5Mu8oQxD pic.twitter.com/xvlaai0hkK
— 山内健司 (@yamauchi0117) 2019年6月3日
女子高生からハガキのファンレターが届き、表面に山内健司様へ、裏面にテレビでいつも応援しています、もしよかったら返事欲しいですと書いてあった。
しかし、表面の宛名の所に一枚紙を貼って山内の名前が書いてあったので気になって剥がしてみると、下から小栗旬様へという文字が出てきた。
その急な心変わりは何なんだw
上に紙貼るぐらいなら2通出せばよかったのに、小栗旬に出すのは気後れしちゃったのかな。
芸人かまいたち山内濱家のキツすぎたロケエピソード集!関東でボケて大失敗!?
バイきんぐ 小峠
伝説のサーファー pic.twitter.com/KKUiKJnRNO
— バイきんぐ小峠 (@viking_kotouge) 2014年6月9日
毎回ライブ終わりに30代の男性ファンから、便箋7枚ぐらいのファンレターをもらっていた。
小峠さんのお笑いは僕の血となり骨となり…、そして言葉を聞くとまるで稲妻で打たれたように…と小説風の手紙で、それとは別にさっき7枚も書いてすみませんでしたと謝罪の手紙まで入っていた。
手紙の最後にいつも、働いているうなぎ屋の住所、電話番号が載っていたので、ある時小峠がそのうなぎ屋に行ってみたのだがそのファンはもう仕事を上がっていた。
その1ヶ月後いつものようにその男からファンレターをもらったが、別紙にうなぎ屋のシフト表が入っていた。
一応毎回全部読んであげてる優しい小峠さん笑
そんなに情熱を持って書かれたら読まざるを得ないですよね^^;
1回目はそのファンの人と会えなかったけどその後は無事会えたんでしょうか。
もし会えたら喜び半端ないだろうな。
ヒロシ
南海放送ラジオのラジフェス2019でキャンプの話をするよ。ラジオは12:05から。トークショートは13:30からだよ。大街道商店街でよ。 pic.twitter.com/J87jZjqHGL
— ヒロシ (@hiroshidesu0214) 2019年5月19日
50代の女性から手紙と2LDKぐらいの物件の間取りが届いた。
その手紙には 「私とヒロシさんが住むための家を借りました。保証人もつけました。後はヒロシさんのお名前と印鑑を押してください。」 と書いてあったが、「月々の支払いはヒロシさんの方でお願いします。」と締めくくられていた。
保証人の人はヒロシさんと住むことになったのよ!みたいな、嘘で言いくるめられてる可能性大ですね^^;
勝手に話を進めておいてお金は出さすという図々しさw
オードリー 春日
ベッキー「強気で言える立場?」
オードリー春日、新婚だけど「一緒に住んでいない」告白に石原良純「色々あって?」 | ニュースサイトしらべぇ@sirabee_news #一茂&良純の自由すぎるTV #オードリー春日俊彰 #ベッキー # https://t.co/yXgB8coDNM pic.twitter.com/vrPCm1BMh6— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) 2019年7月11日
自宅がみんなにバレているので、○月○日○時頃にご自宅に伺うのでその時間に出てください、など春日のスケジュールを押さえにくる手紙が直接自宅に届いたりする。
春日がインフルエンザになった時は、ドアの前にお花や飲み物などの大量のプレゼントがあり、クーラーボックス満杯に入ったおかゆも届いていた。
またある日、家の前に大きめのゴミ袋のようなものがあり、春日がどかそうと思って手を伸ばすと下から手が出てきて掴まれた。
中に女性が入っていたという。
なんか懐かしい雰囲気のするむつみ荘にずっと住んでいる春日さん。
クミさんという女性と結婚を決めたそうですが、まだむつみ荘に住んでいるとか。
あの場所は現在お二人の愛の巣になっているので、過激なファンの方達も流石にマイルドになってそうですが^^;
結局おかゆは食べたんだろうか…笑
NONSTYLE 井上
これから日本へ帰ります^_^ pic.twitter.com/qwvIu1sWUe
— 井上裕介 (@inoueyusuke) 2019年6月21日
小学生の女の子から、いかに井上のことが好きかということがたくさん書いてあるファンレターをもらった。
井上の良さを皆が分かってくれないので、休み時間や放課後に井上の良さをクラスメイトや先生に熱弁しているという内容だった。
更にページをめくると、そうしていたら徐々に私がイジメられるようになりましたと書いてあった。
これは井上さんがネガティブなイメージを払拭していかなければ、ですね(T‐T)
ナルシストキャラを辞めて、めっちゃ真面目にツッコミをし始めたらいじめもされなくなるかも。
でもNONSTYLEはつまらなくなるというジレンマ涙
さらば青春の光 東ブクロ
昨日、『未確認噂話 首都神話トークライブ』に出演させていただきました。とても興味深いライブでした!
トカナ編集長角さんにTシャツをいただきました!このライブっぽい表情をしております。 pic.twitter.com/7oojxacinK— さらば青春の光 東ブクロ (@sarabahigasi) 2018年2月22日
2013年に東ブクロにあるスキャンダルが起こり、ほぼ0人になるほどファンが減ってしまった。
1人の女性だけはいつも出待ちしてくれてファンレターも渡してくれていたのだが、その手紙には「あなたがそういうスキャンダルを起こしても救われる方法がある。ある方の教えを乞うとあなたの過去が浄化される。全てを浄化するにはもうこの宗教に入るしかない。」と書かれてあった。
その女性は小さくておかっぱ頭だったという。
くっきーのファンだった人と関係があるのかないのか、そういう風体の人はやばいファンレターを送りがちなのかな汗
宗教に入らすためにファンとして潜り込んだ可能性が高そう(T‐T)
※ちなみにスキャンダルとは東ブクロが先輩の奥さんと不倫したこと
アンガールズ 田中
【アンガールズ田中】
明日7/7(日)の放送です!
6:00~ Eテレ「NHK短歌」
12:54~CBC「サンデードラゴンズ」短歌作りに目覚めそう!
サンドラは野球好きサミットです。 pic.twitter.com/Tu4bwWZlJh— ayumi アンガールズMG (@a_yum) 2019年7月6日
田中がテレビで貯金が1億あるという発言をしていたので、ある女性から200万貸してくれというファンレターが届いた。
200万を小さく色んな所で借りていて利子などで自由な生活ができないので、田中で一箇所にまとめたいという内容だった。
その人からの3通目の手紙には返済計画が書かれてあり、月に4万ずつの返済なら自分も1万円貯金ができ、自由な時間を楽しめて英会話も習えると書いてあった。
田中でまとめたいw
まあ金融業者よりは田中さんの方が信頼性はあります笑
でもそういうお金をすぐ借りちゃう人って嘘つきが多いから信用はできないんですよねえ。
200万だけ取って返さないんだろうな。
江頭2:50
【スクープ!】
新元号は「江頭」に決定!
首相は「伝説に満ちあふれた日本でありたいとの願いを込めた。」と語りました。#エイプリルフール pic.twitter.com/IlrWIjFtI8
— 江頭2:50のピーピーピーするぞ!公式 (@EGAPPP_STAFF) 2019年4月1日
20年前の正月、家のポストに年賀状が入っていて裏にあけましておめでとうございますと書いてあった。
しかしその文字は男性の○毛で書かれていた。
ファンレターっていうか完全に嫌がらせですねw
元旦早々そんなん見るのいやだw
DM
SNSのダイレクトメッセージにはお金を貸してくれという内容の文章が大量に来るらしい。
カズレーザーや松本人志も経験があるらしい。
ネットの方がファンレターより敷居が低いからめっちゃ来そうだ。
個人でも詐欺っぽいメールがいっぱい来ますしね。
気をつけねば。
まとめ
芸人の人でこれですから、俳優とかミュージシャンだったらもっと凄いのが来てるな。
事務所のチェックが入るらしいので、本人達は大丈夫でしょうが事務所の人は辛いでしょうね(T‐T)
愛情というものの怖い側面です…。