BiSHどハマり芸人のエピソードまとめ!歌詞がヤバい!?清掃員がBiSHの魅力を語りまくり!
アメトークにてBiSH大好き芸人達がBiSHを熱く語っていたので、エピソードなどをまとめてみました。
BiSHとは
BiSHは6人の女性からなるアイドルユニットで、Brand-new idol SHiTというグループ名の頭文字を取ったもの。
2015年に「新生クソアイドル」として結成され、キャッチフレーズが“楽器を持たないパンクバンド”。
MVでは本物の馬糞まみれになったりしている。
名前カッコイイな。
MVでそこまでやるなんて彼女達のパンクへの想いは命懸けだ…汗
短い
2016年にリリースされたメジャーデビュー曲「DEADMAN」はわずか99秒と短い。
ピコ太郎さんのPPAPは45秒なのでそれに迫る短さ笑
最近音楽は短い方が何回もリピートできるし、その方がいいんじゃないかと思うようになってきた^^;
推移
デビューから1年後、2017年には幕張メッセに7000人動員し、2018年には横浜アリーナに12000人、幕張メッセに17000人動員した。
まさに超成長株ですね~^^
近年稀に見る一本筋の入ったバンドなのでますます流行りそう。
支持者
業界内にもBiSHの支持者が多いらしい。
DragonAsh・降谷健志、GLAY・HISASHI、氣志團・綾小路翔、ヒャダイン、小説家・住野よる、アナウンサー・三宅正治などが支持している。
特に三宅は、恐らく全ライブに来ている。
これだけの実力者が評価してるんならもうそういうことなんでしょう。
三宅さんハマりすぎw
メンバー
メンバーはアイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・Dの6人。
アイナ
アイナ・ジ・エンドはハスキーボイスが魅力。
ノブは一時期アイナの声を聞くと泣くスイッチに入っていた。
11月2日発売のKIMONOanne.創刊号にてアイナジエンドは珍しくお着物なんて着させていただいたので もし良かったらチェックしてね やっぴーぴーす🌻 #KIMONOanne pic.twitter.com/NQP63dMNQa
— アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH) October 13, 2019
ハスキーな声は歌手にとってかなりの武器になりますね。
アイナさんのブルースがノブさんの心を溶かす…(T‐T)笑
チッチ
セントチヒロ・チッチはBiSHのリーダー的存在で、チッチを見ればその時のBiSHの状態が分かるという。
new pic.twitter.com/oPzJOtIdO7
— セントチヒロ・チッチ (@Chittiii_BiSH) October 11, 2019
すんごいジブリな名前笑
この方もカッコよくてロッカーの顔してるわ笑
モモコ
モモコグミカンパニーは背が147cmくらいと小さく、小柄ながらも健気に激しいダンスと歌を披露する。
多くの作詞も手がけていて、それがめちゃくちゃいいらしい。
熊本に来た時だけ現れるゆるキャラ👍🏻耳つけてもらえてデレデレしてるわ〜 pic.twitter.com/gTmN1kOAtj
— モモコグミカンパニー (@GUMi_BiSH) October 13, 2019
小さくてカワイイ^^
この子はアイドル的な可愛さを持ってるなあ。
モモコさんの詞チェックしてみよ。
アツコ
ハシヤスメ・アツコはメガネを外している所を人に見られるとクビになってしまう。
メガネを取った所を誰も見たことがない。
🍀🌱🌿☘️🍃 pic.twitter.com/PjcuFPazT3
— ハシヤスメ・アツコ (@atsuko84_BiSH) October 16, 2019
変な設定やなw
名前のセンスも謎だ…^^;
リンリン
リンリンは無口担当でめちゃくちゃカッコよく、ほぼシベリアンハスキー。
髪型が全然定まらず、奇抜な髪型ばかりにしている。
熊本に行くばい🐻🍈
◯特典会
CD予約:15:00~
特典会:終演後
◯物販
先行販売:13:00~#BiSH熊本#BiSHNHKツアー pic.twitter.com/G1tM0a0TZI— リンリン (@liNGliNG_BiSH) October 13, 2019
無口担当って楽そう笑
髪型で自己主張していくスタイル?
アユニ
アユニ・Dは一番最後に加入したメンバーで、成長著しい妹キャラ。
アイナとチッチのツインボーカルにアユニが加わり、BiSHの三本柱みたいになった。
— アユニ・D (@AYUNiD_BiSH) October 13, 2019
成長していく人がいるっていうのも楽しみの一つですね。
正統派にカワイイな笑
変わり者社長
WACKという事務所の社長、渡辺淳之介がBiSHの仕掛人かつ楽曲プロデュースもしていて、結構な変わり者。
そんな彼の戦略がかなりぶっ飛んでいるという。
NAP本日もオープン中^_^
よろ。
雨だけど待ってるぴょん❤️#NEGLECTADULTPATiENTShttps://t.co/R42xESqO3W pic.twitter.com/wHVWWIoYd5— 渡辺”ジュンウンコジュン”ウンコ之介 (@JxSxK) April 10, 2019
何回も
モヒカン限定イベント「モッヒンジャパン2015」では、BiSHが「BiSH-星が瞬く夜に-」を13連続歌い、その後別の曲を6曲、最後にもう一度星が瞬く夜にを歌った。
お客さんもかなりヘロヘロになってたので、BiSHのメンバーも相当疲れたでしょうね^^;
同じ曲をそんな何回もしたら一体どういう境地に達するんだろう…笑
299
2017年「GUERRILLA BiSH」というCDアルバムを一般発売の前に2日限定で、タワレコにて299円で発売した。
※最近のアルバムも299円で出されたが、社長渡辺と音楽P松隈ケンタが歌う曲も収録されていた
安っ!笑
完全に宣伝用というわけですね。
それにしても太っ腹だなあ汗
写真
アユニ・Dが加入した時は顔は公開されず、まず最初に目が真っ黒の怖い写真が公開された。
フォロワー数が1万人を越えたら顔を公開するという企画だった。
BiSHの新メンバー発表、恒例の黒目ビジュアルも公開 https://t.co/D7z6VdMhZy pic.twitter.com/4XgR6rQKfb
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) August 1, 2016
呪怨w
これは話題にしかならないw
撮影
LIVE中の写真撮影が許可されていて、twitterなどSNSにその写真をupしてもいい。
今はSNS時代だからこういう施策はかなり効果的。
実力のある人や魅力的なものはすぐに拡散されていきますからね。
歌詞
歌詞がテレビに流せないくらいのヤバさ。
「OTNK」という曲ではOTNK TNK(追う鎮火鎮火)、「NON TiE-UP」では○○舐めてろ○○○こってろという歌詞が入る。
パンクですな~w
MVもすんごい芸術的。
この歌詞はアメトークでは普通に流れてたけど、お茶の間大丈夫だったか?…^^;
芸人たちのエピソード
「 #BiSHドハマり芸人」 #アメトーーク
ありがとうございました!
メンバーのことも楽曲のことも清掃員にしか気づかないことも沢山特集してくださっていて嬉しかったです☺️
セットもBiSHだらけで素敵に飾ってくださっていて夢みたいでした。
見てくれた方々せんきゅーべりーまっち!
BiSH芸人最高!! pic.twitter.com/jml2Z4VvIH— リンリン (@liNGliNG_BiSH) October 10, 2019
千鳥 ノブ
音楽
千鳥の2018年単独ライブの音楽はオープニング、漫才終わりなど全部BiSHだった。
ただのノブのワガママ。
皆なんか今日の音楽はパンクな感じだな~とか思わなかったのかな^^;
千鳥の漫才と世界観が全然違うw
どっち?
ジャンルが違うということで笑
決して浮気ではないです汗
内向的
メンバー6人は明るい性格というわけではなく内向的なメンバーも多いが、こんなに人を盛り上げられるんだ!と感動している。
「GiANT KiLLERS」、「ALL YOU NEED IS LOVE」の2曲はめちゃくちゃ盛り上がるという。
内向的な人ほど内に秘めているエネルギーはでかいですからね。
何よりやっぱり楽曲と歌唱力が良い。
平和
「ALL YOU NEED IS LOVE」で皆が肩を組んでノっていたら世界平和になるし、あおり運転とかもなくなる。
あおり運転はほんとにやめてもらいたい。
BiSHの声よ、その人たちに届け。
親
アユニ・Dの成長を見守る親心みたいなものがある。
最初は北海道から出てきたウブな女の子だったが、現在のアユニ・Dは声もめちゃくちゃ出るようになりかなり成長した。
娘みたいな子達が頑張っている姿を見守ってるんだな。
眼差しは温かい笑
芸人千鳥大悟の生い立ちはクセが凄くて鬼だった!?ノブにウソをついて千鳥結成!?
学天即 奥田
タイアップ
BiSHが一番売れようとしていた時にタイアップの両A面シングルを出した。
しかしその曲は爽やかな感じで何がパンクなんだ!?みたいになったが、その発売日レコードショップの横に「NON TiE-UP」が無告知で置かれてあった。
油断させといてからのパンク!
ほんと仕掛け人が優秀だわ^^;
ファン
BiSHのファンは清掃員と呼ばれている。
SHiTがクソという意味なのでそれを掃除する人達という所から。
「オーケストラ」からファンになった人はオーケストラ新規と呼ばれる。
他にもMステ新規、横アリ新規などがある。
うまい名付けだな~。
嵐のアラシックとかSEKAI NO OWARIのエンダーとか、こういうファンの名前があると一体感みたいなのが出てきて良いですよね^^
モールにて
リリースイベントをショッピングモールでやった時に、家族連れの前で「NON TiE-UP」のやばい歌詞を披露して、BiSHファンが普段はこんな子じゃないんです!と慌ててフォローしていた。
清掃員の方々がめっちゃ清掃した日笑
この曲モールだけはアカン汗
CM
BiSHがMステに出た日、そのCM中に1度だけBiSHの横浜アリーナワンマン公演の告知が流れた。
その時のスポーツバーの店長やファンは本田圭佑のフリーキック並に盛り上がっていた。
何回も告知しないカッコ良さ。
BiSHの映画にそういうシーンがあるらしいですね。
サッカー本田圭佑の伝説と名言集!実業家としても天才!?ケイスケホンダ芸人のエピソード!!
アインシュタイン 稲田
ラルク
可愛い女の子が歌って踊って、ラルク以来の衝撃。
ラルクも可愛い男の子が歌ってますからね笑
きっかけ
芸人のヒガシ逢ウサカ高見がアユニ・Dの大ファンで、高見からアユニがtwitterのプロフィール欄に「顔捨てたろかな!」という稲田のギャグを書いていることを教わった。
アユニ・Dは稲田さんのこときっと好きだと思いますよ、と高見に言われそこから稲田もアユニにハマったという。
アユニが稲田さんを完全にこの世界に誘ったなw
稲田さんはチョロい笑
美人
ハシヤスメ・アツコは美人すぎるのをメガネで封印している。
確かにめちゃ綺麗な顔立ちをされてる…
これは封印しとかないと大変だ。
緩急
激しい曲と優しい曲の緩急が凄い。
緩急には人間弱い。
清掃員は三振しまくりですよ笑
カクカク
「PAiNTitBLACK」という曲のアユニ・Dのカクカクした振り付けが稲田は大好き。
アユニは一番後から入ったメンバーで皆についていかなきゃという気持ちが恐らくあり、Aメロ部分なのにそんなに激しく踊るアユニを凄いと思っている。
稲田さんもうアユニにぞっこんw
確かにあのカクカクはめっちゃ気合い入ってるけど^^;
動画
稲田がインスタで出した動画をアユニが真似してtwitterで上げたりして、お茶目な所もある。
この投稿をInstagramで見る
— アユニ・D (@AYUNiD_BiSH) December 1, 2018
もう相思相愛やんw
稲田さんギター弾けるんだ、意外汗
アインシュタイン稲田の生い立ちが壮絶!?ヤンチャ集団にいた!?優しくてポジティブな理由
平成ノブシコブシ 徳井
徳井の理論
アイドルファンだけのお客さんの数は2000人と言われているが、BiSH人気がここまで広がったのはパンクや音楽のファンを他から引っ張って来れたからだという。
へー、アイドルという要素のみでは2000人が限界なんだ。
BiSH人気はひとえに彼女たちの音楽性のレベルの高さを表していますね。
想い
「我々はあんなちっちゃい売れてなかったBiSHがどこまでいけるんだろう、どこまでこの世間を見返してくれるんだろう?という気持ちでいる。」
BiSというBiSHの前身のグループが横アリで客をあまり集められなかったが、その分をBiSHが埋めたというのが凄く意味があって良かったと思っている。
初期の小さいハコから応援している人は感慨深いだろうな。
目を細めながらアゲアゲでライブ行ってそう笑
平成ノブシコブシのエピソード集!吉村の彼女がいっぱい!?NGな芸能人と年収
タイムマシーン3号 関太
メガネ
ハシヤスメ・アツコのメガネは、どんなイベントの時でも埋め込んでんじゃないか?というくらい取れない。
取れない細工してるな絶対。
アロンアルファとか…笑
アルコ&ピース 酒井
クソラ
打ち上げでジジイのプロデューサーがBiSHの「オーケストラ」を酔っ払いながら歌い、それを聞いてめちゃくちゃイイ曲!とそこからBiSHにハマってしまった。
あの空だけ~♪という歌詞の空の前にクがちょっと入り、クソラ~になっていて少しパンクな面も入っているらしい。
オーケストラ新規の酒井さん。
爽やかな感じにそういうピリッとした所を入れてくるのいいな。
歌詞が同じ
BiSHの「スパーク」という曲の歌詞「新しい何かが 俺の中で目覚めた」は、イエローモンキーの「SPARK」の歌詞と同じ。
社長渡辺はイエローモンキーを物凄くリスペクトしているという。
イエモンの影響を受けてるから、そりゃロック好きがハマるワケだ。
社長よっぽどスパークが好きなんだなあ^^;
宮下草薙 宮下
掛け声
BiSHはライブ前の円陣を組む時にチ○○ー!と叫ぶ。
うら若き乙女がそんな発言を…w
でもスイッチは入りそうw
まとめ
可愛い子たちがパンクな世界観で、高い歌唱力と激しいパフォーマンスを見せるとなると流行るのも分かるなあ。
これからも日本全域に着々と清掃員を増やしていってほしい!